移植周期に内膜の育ちが良くなかった方はいらっしゃいますか?その場合、どのように移植を進めたか教えてください。
移植周期に内膜の育ちがイマイチだった方いらっしゃいますか??
この場合はどのように移植を進めていったか教えていただきたいです😱
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)
コメント
ママリ
私の通っているところでは
d9〜11に内膜チェックがあり
内膜7mm以上でd19に移植なのですが今回はd11で5〜6mmでした💦
d1よりエストラーナテープを貼り始めるのてすが、そのままシールを貼り続け
再度d19で再度内膜チェックがあり
ある程度厚くなっていた為、6日遅れのd25に移植になりました😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり内膜薄いとテープ剤で厚みコントロールしますよね😣
まもなく排卵しそうなのに内膜薄くて...場合によっては移植日遅らせて内膜育つのを待つんですね😳
詳しく教えていただき、ありがとうございます!!!