※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞𝕠𝕜𝕠❦
子育て・グッズ

現在生後2ヶ月で完ミなんですが産後3日目に母乳は薬で完全に止めました…

現在生後2ヶ月で完ミなんですが
産後3日目に母乳は薬で完全に止めました

最近ちょっと疑問が出てきて…

SNS等やこのアプリでも見かけるんですが
完ミは申し訳ないことみたいな内容や
母乳で育てられない事が可哀想みたいな内容…

実は完ミってよくない事…?🌀

助産師さんともしっかり相談して
決断したことではあるんですが
後々、暇な時にSNS等を見ていると
そんな内容が意外と多く見受けられて
疑問に思ったんです🤔

完ミ育児に対してどう思いますか?

参考までに教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

完母ですが完ミいいと思います😂
母乳からは得られない栄養があったり
腹持ちも良くてしっかり寝てくれるの
いいなって思います🥹
私が完母なのはここまで頑張った意地なだけです🤣

  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    コメントありがとうございます!

    母乳あげたいとは思ったんですが
    我慢しきれるレベルじゃない
    不快感だったので
    状況からこの先を考えての
    決断ではあったんですが
    世間の声ってこんな感じなの!?
    って少しびっくりしてしまって🫠

    確かにミルクでのメリット?は
    すごく実感はしました!

    本当にその通りで
    腹持ちいいからお腹空いたーって
    泣くことも全然なくて
    夜はぐっすり寝てくれます!

    あと私自身食べ物の好き嫌いが
    本当にめちゃくちゃ酷くて
    私の母乳なんかよりも
    ミルクの方が絶対に栄養あるって
    思ってます(笑)

    意地で頑張ってこれたのは
    本当にすごいと思います!
    頻回授乳とかを知ってからは余計に
    めちゃくちゃ大変だろーな、と…💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも最初不快感ありました🥹
    徐々に無くなったので継続できましたが
    あの不快感しんどいですよね🥹

    母乳だと免疫が〜とかいいますが
    実際対して変わらないとか🤭
    絶対安定して栄養あると思います🤣
    ぐっすり寝てくれるのも親からしたら
    凄く助かりますよね😭🩷

    母乳だと量も分からないから
    ほんとに足りてるのか…?とメンタルやられかけたこともあります😂

    • 1時間前
  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    最初、自分がおかしいのか?って
    悩みながら頑張ろうとしたものの
    3日間で何度も挑戦していく度に
    それが増していってしまって
    いつか我が子をぶん投げるんじゃ?
    って本気で不安になってしまって😭
    しんどすぎますよね💦
    出産前にその可能性も
    教えてほしかったのが本音です(笑)

    ワクチン接種とかもするし
    成長していく中で免疫も
    ちゃんとついていくって
    言いますよね🍀*゜

    寝てくれるものの
    寝すぎてしまうので
    叩き起さなきゃいけない事も
    たまにありますが🫨
    めちゃくちゃ助かりますね!

    そうですよね…
    足りてないのかな?って
    不安そうにしてる方も見かけますが
    ちゃんと目に見えるわけじゃないから
    その面は不安なりますよね💦

    本当に頑張ってるんだって
    想像するだけでよくわかります!
    素敵なママさん🫶💕

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産後調べてディーマーという言葉を知りました🤣産院で教えて欲しいですよね🤣

    むしろ栄養しっかり行ってる方が
    免疫つきそうですし😂
    そんなに寝ちゃうのも心配になっちゃいますね🥹

    母乳でもミルクでもママが頑張ってる事には変わりないです😭🩷
    お互いお疲れ様です🤝🩷

    • 43分前
  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    出産前に多少でも知ってたら
    もっと覚悟やら準備やらできたのに
    みたいなことって
    たくさんありますよね(笑)

    そうなんですよね、
    ある意味ではミルクで正解だった
    気もしてる部分もあります!
    寝すぎは本当に…
    一緒に寝すぎてしまいそうになるから
    起きてほしいです😂

    ママリさんもお疲れさまです💕
    これからもお互い我が子のために
    頑張っていきましょ✨

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

完ミ仲間です🤧👌🏻  

  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    ( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ💕

    SNS見てたり
    外で知らないおばさんとかから
    声かけられた時に
    母乳前提で話をされたときとか
    なんとも言えない気持ちに
    なることありませんか…?

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳?って絶対聞かれますよね😂
    今後会わない人とかならそーです!って言ったりしてます笑

    でもこないだ、40代?のママさんから大きく育ってママのおっぱい美味しいんだね〜!って言われて
    あはは〜としか返せなかったです😂

    SNSの完ミ反対、母乳絶対派を声に出してる人は、自己肯定感を母乳でしか得られてない人だと思ってます😂😂
    ミルクで人が育たないならこの世に粉ミルクなんてないですよね笑
    絶対母乳!って口に出してる人は無視です
    あと完母を自慢してくる人もスルーしてます笑

    • 26分前
はじめてのママリ🔰

1人目は5ヶ月まで完母、離乳食時期に完母を辞めて完ミにしました!
2人目は生後1ヶ月過ぎから完ミにしました!!

両方経験して思ったこと、、、
完ミって最高じゃん!!って思いました🤣
誰でもミルクをあげられるし、腹持ちいいし、夜はたくさん寝てくれるし、乳腺炎とかの悩みないし、好きなもの食べれるし、なんならお酒も飲める☺️
母乳あげてるから良いお母さんでもないと思いますし、べびちゃんは母乳でもミルクでも立派に育ちます🥰
職場に完母で育てた方がいますが、しょっちゅう保育園からお迎えの電話来てますよ💦うちの上の子は熱なんて全然出さないですし、保育園からの電話なんて数回くらいしかありません♡
結果、何も変わらないので母乳だろうがミルクだろうがママの勝手で良いと思います☺️♡
ミルクだと申し訳ない、、、ミルクだと可哀想、、などの投稿は完母で育てた人がミルクに対する偏見かなぁ🤦‍♀️もしくは私は完母で育てました〜🥰っていうマウントかなぁ〜って思いながら見てます🤣🤣
全然気にしなくて大丈夫ですよ♡♡

  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    どちらも経験されている方の言葉
    めちゃくちゃ参考になります!
    うちも現時点で成長に何の問題もなく
    毎日元気に成長を感じていますが
    気になる言い回しや言い方を
    何度も見かけてしまったせいか
    悪いことだったのかな?って
    少し心配になったりしてました💦

    確かに好きな物もお酒と
    我慢の必要も無くて
    夜はしっかり寝てくれて…
    想像してたよりも楽しく楽に
    育児してます🤣

    結局メリットもあるし
    問題も何もないわけだし…
    完ミだとかそんなの関係なく
    子への愛情もしっかりあるし
    気にしなくて大丈夫ですね😳

    ありがとうございます✨
    すごく元気出ました!

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下にコメントしてしまいました🤦‍♀️💦

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

全っ然悪いことじゃないですよ☺️
私も完ミにする時は凄く悩んでました💦
ですが、一番はべびちゃんへの愛情かと思うので悩むの辞めました☺️
悩んでる時間があるなら"沢山遊んであげよう!"って思いました♡
風邪引く子は引くし、引かない子は引かないし、人それぞれなのであまり悩まないで下さい🥰
完ミで申し訳ないなんて思わないで下さいね☺️

  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    変な無理して愛情をあげれない方が
    問題ですよね😞🌀
    私も悩んでる暇あるなら愛情たっぷり
    嫌になるくらい注いでやります!(笑)

    確かに風邪とかって個人差ですし
    関係ないですもんね🥺
    誰よりも子に愛情あげてるもん!!
    って思って完ミを気にするの
    今日でやめます👍🏻 ̖́-‬

    • 1分前