

りょ
恐らく魔の3ヶ月でしょう。
お疲れ様です…苦戦されているということでこういう時ミルク(母乳)を飲んでくれないのが一番ネックですよね…
飲まないことで体重増えない、ということはうんち出ない、私ってダメなんだろうか…と落ち込むスイッチが嫌でもバチーーンと押されちゃうんですよね💦
ですが、いずれ落ち着きます!
お子さんなりの何かの主張だったり泣きたいだけだったりするので今日も泣いてら、とケロッとしてましょう💪
そして泣くのは仕方ないので何しても泣くときは見守れる位置で一旦放置で家事とかしちゃいましょう!
一旦放置後でも泣き止まない場合は私の場合ですが、服を脱がして(肌着のみ)そのまま天候関係なく少し外に出る。
外の空気・風・光を感じさせてハッとさせてみる作戦を実行します。
日中なら「はえ…まぶしぃっ」と一旦泣き止んでくれるかもしれません。
夜だと「ふぁ?なんだこの生ぬるい風…」とシンとしてくれるかもしれません。
すでにやってらしたらすみません🙇♀️
コメント