

はじめてのママリ🔰
預けられるなら置いていきます🙋♀️

りつき
我慢できずに騒いだり泣いたら他のお子さんや親御さんに迷惑かけるので連れていきません
預けられない時は片方だけ参列して、もう片方は下の子見てて外待機とかにします

hachi
わたしなら連れて行きます😊
写真も一緒に撮りたいし、その後食事とかも行きたいからです🫶🏻
でも、大事な式の途中でグズったりすると上の子の晴れ舞台に集中できないとかもありますよね💦

まこ
なるべく預けたいですね💦
卒園式は特に雰囲気もあるのでグズったりすると周りに迷惑が掛かるので😣みんなで写真撮ったりしたいなら始まる前か終わってから可能なら連れてきてもらうようにします🫶🏻

マッシュ
卒園式は連れていきました☺️
3歳差で翌月に入園予定の幼稚園なので知り合いもいたし先生もみんな知っていましたし😊
写真もお姉ちゃんのお友達と一緒になって撮ってもらって楽しんでました!
入学式はそもそも学校から下の子NGが出てたので預けて行きました!
ただ1歳なら連れて行かないです💦
主役はあくまで上の子なので、式中にグズったり騒いだりしたら迷惑になるし皆さんビデオも撮ってますからね💦
騒ぎ声や泣き声が入ったら申し訳なくて😂

ママリ
主役の上の子のために預かってもらいます‼︎
こちらの地域では小学校の入学式には下の子どもは連れての参加はできません💦
卒園入学の写真撮影は、
別日にスタジオで家族でします☺️
コメント