
息子がわざとではないですが習字の授業のあと手についた墨を友達の服に…
息子がわざとではないですが習字の授業のあと
手についた墨を友達の服につけてしまって先生から
連絡がありました💦
保育園時代からのお友達で学童の迎え時にすぐ謝り
新しいもの買って返しますと伝えましたが、
以前パンツもらったからいらないよー気にしないでと
いわれました。
(野球でお尻が大きくなり履けなくなった
新品のパンツをうちに来たときに外で遊んで汚れた際
そのままあげました)
汚した服も見ましたがそこまで墨は酷くはなく、
一年以上前に息子とお揃いだった物でユニクロの服で
お友達はしょっちゅう着てたのでだいぶん
くたびれてはいましたが、、、、
やはり新品渡そうかなとは思っています。
どのくらいの値段の物が相応ですか?
我が家は割とスポーツメーカーの服を
着てることが多いのですが
西松屋とかだと良くないですかね?
お友達のお母さんは着れたら良いって感じで
お古を着せてることが多いと言ってました。
(見た目も結構くたびれてるから気にしない性格?)
それとも服よりもシャトレーゼとか
お菓子の方が良いですか?😖
気遣わせない程度に渡したいなと思ってて💦
今日時間があるのでこのままかいに行きたいです。
アドバイスお待ちしております🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
お話し見る限りだったら私ならお菓子でお詫びにします🙏🏻

すい🌾
服にするならバースデーとかユニクロとか1000円前後はするものかなぁ…と思います!もっと上でも、BREEZEとかのしても1着2000円ちょいとかの服なら気を使わないかなぁ…と!
でも元々お断りされているのならお菓子が無難じゃないかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!こちらは全然お渡しできますが、さすがに2000円までかけると受け取れないと言われそうです😖💦💦やはりお菓子の方が受け取りやすいですよね。300円ほどのスポーツハンカチと購入しました。あとシャトレーゼで追加で買おうかとおもいます!
- 24分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お菓子で良いですかね💦おいくらくらいが良いでしょうか?
はじめてのママリ
1000円くらいにします!
(2000円まで行くと多いような気がします)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!参考にさせていただきます🙇♀️