※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランド、ディズニーシーって公園が一番大好きでとにかく動き…

ディズニーランド、ディズニーシーって公園が一番大好きでとにかく動きたい!みたいな1-2歳には楽しくないでしょうか?
こどもが自由に歩き回れる場所少ないですよね?
アトラクションに乗ることよりも雰囲気を楽しみたいだけなのですが、子供にあっち行かないで!とかこっちだよ!!とか怒ってばかりにならないか心配です。なりますかね?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

トゥーンタウンのところの広場とかキャラクターのお家とかなら遊びやすいかなと思います
アトラクションの待ち時間とかは厳しいかもしれませんが、雰囲気目的なら大丈夫な気がします😊

はじめてのママリ🔰

息子が2歳半の時なので、参考になるか分かりませんが、あまりにも広いし刺激が多くて、うろちょろしなかったです!
むしろベビーカーに乗りまくりでしたし、ベビーカーでお昼寝もしてました🤭
アトラクションで並ぶことが少ないなら問題ないと思います✨ポップコーンを持たせていたからかもしれませんが、アトラクションに並んている時も意外とうろちょろしませんでした😊
ちなみに普段は公園が1番!、小児科やスーパーでもうろちょろするタイプです😅

ママリ

アトラクションに乗る予定がないなら、全然楽しめると思います!

あっちにフラフラ〜こっちにフラフラ〜ってするけど、それに付き合って歩いてあげられるのであれば、全然🙆‍♀️

フラフラお散歩しても迷惑かからないと思います☺️

うちの子も2歳目前のときは、乗り物よりも、入園直後の場所や、園内を歩いてるキャラクターとタッチしたりハグしたりが1番楽しそうにしてました☺️

アトラクション乗ろうとすると、早く行かなきゃ!とか列から出ないで!とかでイライラしちゃいますもんね。

それでも、サッと移動したい時とかもあるので、その年齢ならヒップシートあるととても重宝します!