

hiro☆
私の体験談ではないのですが、友達の子供が2人目そうですよ!
全然手がかからないって言ってます!ほーんと羨ましいってしょっちゅう言ってますww
逆にウチは1人目でめちゃくちゃ甘えん坊の泣き虫の弱虫なので(;´v_v)ゞ
赤ちゃんの性格だと思います!
その友達曰く、1人目大変だと2人目は育てやすい子が産まれてくるって言ってますw
私も2人目欲しいのでそうだとありがたいのですけどね♡

トゥルルン
性格もあるかもですが、ママが子育てに慣れてるのもあるのかもですね(^^)
友達の子ども、二人目はどんなにうるさくとも寝てます(笑)
私は、一人目生まれて三週間目から特に大変だった気がしますf(^_^;
上の子もいるし、このままいいこちゃんだとママは助かりますね💓

R
うちは1人目がそんな感じでした(´๑•_•๑)笑っ
お腹が空いた時以外全く泣かなかったので
心配で検診の時に医師に尋ねたりもしました(笑)
ですが現在1歳9ヶ月・・・
あの頃の面影はもう無く怪獣です(;_;)笑っ
毎日私の真似をしながら指人形でお料理してます(;_;)笑っ

めいち♡ᐝ
うちの子もそんな感じでした!
泣かないと思ったら、生後1ヶ月たってからは夜中1度も起きずに寝るようになり、、
1歳すぎた今では、9時すぎると自ら布団に行き、1人で寝ます。。逆にトントンしたり、抱っこで寝かしつけようとすると嫌がります…苦笑
何度も、大丈夫かな?とか普通じゃないような!?と思い、保健師さんや病院で相談しましたが、良い子だね〜💓で終わるので、気にしなくて良いのかなと最近思い始めました…笑

リスお
赤ちゃんの性格なんですね(^^)
うちも一人目が泣き虫でずっとだっこしてたので二人目もそうだろうと思っててなんだか拍子抜けです💦
おとなしくて心配だったので安心しました(^^)

リスお
なるほど(*´ω`*)確かに慣れてるのもありそうです(^^)一人目の時より落ち着いて子育てできてるような💦
また日にちが経つにつれ変わってきますよね(¯―¯٥)
このままだとありがたいです(*ˊૢᵕˋૢ*)

リスお
私も心配でつい上の子と比べてしまって拍子抜けしてます💦笑
日にちが経つにつれまた変わってきますかね(¨̮)
指人形でお料理(*ˊૢᵕˋૢ*)
可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡

リスお
娘さんいい子ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
自分で寝るなんて(*´ω`*)
手がかからなくても心配になりますよね><
まだ10日なので気にしないようにします(*^^)

退会ユーザー
私も2人目がすーごい楽です!
1人目は1日中抱っこで夜も何度も起きたのに、2人目は一回授乳すると3〜4時間寝てくれます(((;꒪ꈊ꒪;)))
夜中も一回しか起きないのでほんと幸せを感じるレベルです(。-_-。)♡
誰かから聞いたのですが、2人目はお腹で1人目の大変さを聞いているから、空気を読んで大人しい子になる子が多いそうですよ(*^_^*)笑

リスお
うちと全く一緒です😳
また大変になると覚悟してたのに夜起きないから拍子抜けです笑
なるほど!
空気を読んでくれてるんですね(^^)おとなしくて心配だったので安心しました(*ˊૢᵕˋૢ*)
コメント