※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方に質問です。旦那さんはどのくらい育児に関わってくれます…

専業主婦の方に質問です。
旦那さんはどのくらい育児に関わってくれますか?
平日休日どちらもお聞きしたいです。

コメント

はじめてのマリリン

平日は仕事で息子とは会わないのでゼロです。
休日は子供と2人で遊びに行ったりしてくれることもあるし、習い事も予定がなければ基本一緒に行きます。公文の宿題も一緒にやってるし、家の中でも何かしら遊び相手してる方かなと思います。休日は基本お風呂は夫が子供と入ってます。

はじめてのママリ🔰

0.2がいます!
平日は20時頃帰ってくるので21時前に子供達寝かしつけるのみ
土日は午前中2歳児と公園、0歳の離乳食あげる、子供達とお風呂、寝かしつけ
です!

はじめてのママリ

今のところ、休日は二人連れて公園など行ってくれてます😇
平日はそこまで帰りが遅くならなければ、次男とお風呂に入ってくれます。(次男がパパっ子なので😅)

スノ

平日は帰宅後私が料理してる間に子どもの相手してるくらいで、休日は料理中は相手してくれたり、たまーに家族で公園に遊びに行ったりしますがそのくらいです!
お風呂や寝かしつけは一切しないです😌

ママリ

平日は仕事行く前に末っ子とお散歩行って、オムツ替えてくれます。帰ってきてお風呂まだなら入れてくれたり。
休日もお散歩行って、朝ごはん食べさせて、オムツ替えたり遊んだりしてくれてます。
上の子2人は小学生なので必要に応じてお出かけしたり、一緒にゲームしてますね😂

  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけも1週間に2回位任せてます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

平日は帰宅後お風呂入れたり寝かしつけします🤔
休日は色々してます😂公園いったりパパ、子供でドライブ行ったり☺️

ママリ

子どもをお風呂に入れたり、ご飯(ミルクや離乳食含め)を食べさせたり、着替えをしたり、下の子のおむつ替えや上の子のトイレ、寝かしつけ、子どもたちの病院へ連れて行くなど… ひと通りできます!!
娘たち大好き溺愛パパなので、密に関わってくれているなと思っています。
基本平日休日関係なくこんな感じで、この前の土日は次女が高熱を出してしまったので、わたしが次女の看病を自宅で。旦那が長女をショッピングモールに連れて行ってくれ、買い物やゲーセンと楽しませてくれたようです☺️
次女を出産し産院に入院中は、長女と2人で回転寿司やラーメン屋など外食にも連れて行ってくれたようです笑

唯一してくれないことと言えば、長女の時から離乳食作りだけはわたしに一任して、食べさせてあげることしかできないくらいですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    つい最近長女が幼稚園に通い始めましたが、わたしが行けない時は旦那が一人で送迎もしてくれます!

    • 2時間前
なな

平日
2ヶ月の子の夜中の🍼とオムツ替え

休日
2ヶ月の🍼、オムツ替え、お風呂
2歳の通院(予定があれば)

ですかね🤔家事の方が色々やってくれます!

やも

平日→私が起きるまでの子供の世話、朝・夕食の支度、買い物、お風呂掃除
休日→育児全て、朝昼夕食の支度と洗い物、買い物
です!

はじめてのママリ🔰

平日は
帰ってくる頃には育児ほぼ終わってるので
寝る前15分遊ぶくらいですかね‥🤔
朝は遅起き&自分の身支度って感じです🤣

休日は
うんち替えからお風呂なども
比較的何でもしてくれます!
子どもも3人いるので
お出かけしても流石に手分けして育児してます☺️

はじめてのママリ🔰

平日は朝仕事行くまで、帰宅後、休日は丸一日、私より家事育児してます😭