ヘビーポタージュを初めて使うのですが、大さじ1に対して大さじ2にすると量が増えます。子どもは小さじ2しか食べないので、どのように作れば良いでしょうか。
ヘビーポタージュ初めて使うんですけど、
本品大さじ1に対して大さじ2にすると量めっちゃできるし、まだ我が子小さじ2しか食べないのでどうやって作ったらいいのですかー?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
普通に作って、あとは冷凍するのは
ダメですかー?🌼
はじめてのママリ🔰
ベビーポタージュってパウチの乾燥タイプですよね?小さじ1ぶんの分量にへらして作るのでは駄目ですか??🤔
-
ママリ
そうです。いいんですかね?小さじ1でも小さじ2の水ですかね?
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが飲み込みやすいゆるさになれば、お水の量は分量通りじゃなくても大丈夫ですよ🙆
公式サイトにもお好みの硬さにしてくださいって書いてあったと思います!
お湯で溶いて硬めにしてお粥に混ぜたり、ミルクでゆるめに溶いてポタージュ風にしたりしてました!- 9月30日
-
ママリ
ベビーポタージュ、もったりすることはないですね。すぐ水っぽくなります初期だけしか使えないかなあとは思います
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
粉末だとお野菜やだ!ってときにこっそり入れるのにも便利ですし、お野菜足りないかなってときソースに溶いたりスープに入れたり意外と使い道ありました🙆
- 9月30日
-
ママリ
なるほどです。大きくなっても使い道あるんですね!開けたらどのぐらいで使い切りますか?
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
開封後は一応冷蔵庫に入れて2.3ヶ月で使い切るようにしてました!わりとなんにでも入れてたので1.2ヶ月で使い切れてました!
- 10月1日
ママリ
元々そうしてましたが、何種類作るのも大変なので楽できるところはしようと考え方を変えたのです