
babygapの90サイズのロンパースをもらいました。真夏に一枚だけで着るのか、肌着として着せるのか悩んでいます。1歳3カ月の娘は動きやすさも考慮しています。皆さんはどのように着せていますか?
遠い親戚からbabygapの90サイズのロンパースを貰いました。
左の白いのは肩から背中にフリルがあり、
真ん中はデニム生地で肩はパフ、股はギャザーがあり
右も肩と股にギャザーが寄っていてふっくらふんやりな形になっています。
これはどれも真夏に一枚だけで切るものでしょうか?ロンパースという形的に肌着っぽいし、でもデザイン的に肌着として着せたら中がモコモコになってしまいます。
皆さんどのように着せてますか?
ちなみに娘は一歳の3カ月になりしっかり歩き走ります。ロンパース自体もう動きにくいのでしょうか?
- えりこす!!(8歳)
コメント

退会ユーザー
真夏に肌着は着せずそれ1枚、プラス短いズボンとかスカートとかですかね⑅◡̈*
それくらいなら動きにはあまり支障はないと思います!

まままり
タンクトップの肌着着せてから、画像の服を着せて、下はスカートとかキュロットとか着せていました♪
真夏でも肌着は必要だと思いますよ(^^)
-
えりこす!!
なるほど!
肌着の上にこれを着せるんですね!ありがとうございます😊- 6月17日

退会ユーザー
歩く子でロンパース一枚はあまり見かけないですよね(^_^;)
下にレギンス履かせるにしても暑いし、私だったら腰から下を切り落として縫って、チュニックにするかな?
可愛いから着ないのはもったいないですし(*^^*)
-
えりこす!!
そうですよね、私も歩く子で見たことなくて、、
でも90だし、今からのサイズだからいいのかな、と思ってました。
せっかくもらったので着せたいし私も切って縫い上げしようかと思います!ありがとうございます😊- 6月17日

退会ユーザー
私なら部屋着にします♪夏の暑い日ならオムツとそれ1枚で可愛い部屋着になると思いますよ😊
-
えりこす!!
そうですね!
それも手ですね!ありがとうございます!- 6月17日
えりこす!!
プラスズボンやスカートですね!
真夏にやってみます!
ありがとうございます!