※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさまお正月はなに食べますか🎍?夫が不規則なシフト制の仕事をしてお…

みなさまお正月はなに食べますか🎍?
夫が不規則なシフト制の仕事をしており、
7年ぶりに12/31〜1/2まで休みでした🤩!!!
奮発しておせちを頼もうかなぁとも思いましたが、
皆さんはどんなお正月を過ごしているのか気になります。
朝昼晩と3食、お正月仕様にされておりますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

お正月は義実家、義祖父母宅に入り浸っておせち、すきやき、カニ鍋など贅沢三昧させてもらっています🤣🤣🤣
旦那は同じくシフト制なのでほぼ毎年いませんが、美味しいもの目当てに私と子どもは義実家、義祖父母宅に行きます(笑)

はる

朝は1〜3日の3日間はきな粉餅かお雑煮ですが子供はお餅嫌いなのでいつも通りパンです。
31日の夜はお刺身、オードブル、年越しそばなど。
1日の昼は私の実家、夜は義実家で食べます。
2日3日は昼外食かおうち焼肉、夜は鍋って感じです。

ままリ

31日の朝昼は適当で夜蟹🦀
1日の朝昼兼用おせち、夜お寿司🍣かすき焼き
2日の朝昼夜は適当です😓

リアプリ

朝昼晩、おせちをオカズに食べています😊
朝昼は、お雑煮だけの事もあります。
その頃には、お子さんもお産まれになっていると思うので、ゆっくり&ゆったりとした家族の時間を過ごせる事お祈りしています⭐️

となりのトモロ

12/30焼肉、12/31そば、1/1,2のカニ鍋、カニの刺身等カニ三昧orてっちり、てっさ等フグ三昧のどっちかです🙋
ちなみの今回はカニ三昧🙌
朝昼はおせち、雑煮等食べます😊1/3朝おせち、昼、カニorフグ雑炊、夜〜普通です😁
毎年これです😂

ままり

三が日は朝はお雑煮(餅とおすましを別に食べたい人は勝手にやってください、って感じ😂おすましに野菜しっかり入れてるからおすましは必須。あとは餅焼いてきな粉で食べようが、餅に飽きて(冷凍ストックの)パン食べようが各自お好きにどうぞ✨)

昼は適当に買い込んでるお節の中身っぽいおかず(お節としてお重に詰めてはない。ハムとか黒豆とか単体でスーパーで買って、タッパーに入れてる)+米もしくは餅。

夜は大晦日に作っておいた牛すじカレー(1日2日の2日間くらいはもつ量を作るので、3日はもう普通の何かしらの夕食)

です✨

数年前まではお節作ってお重に詰めてたんですけど、お煮しめとか不人気メニューは最後まで残っちゃうので、ここ数年はお重には個包装のお菓子を詰めて『お菓子のお節』を子供と一緒に作ってます(適当に好きなもの買ってきて詰めるだけだけど😂)