
放課後デイで働いてる方、毎日のおやつはどのようにしてあげてますか?お…
放課後デイで働いてる方、毎日のおやつはどのようにしてあげてますか?おやつ代請求してますか?買いに行く頻度とかどれくらいですか?
- 初めてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ことり
事業所の規定に沿って出してます。(一回100円が基準)
おやつ代は実費として翌月に請求してます。(100円✖️回数)
一回にまとめて買い出しに行きますが平均月2回前後だと思います。
放課後デイで働いてる方、毎日のおやつはどのようにしてあげてますか?おやつ代請求してますか?買いに行く頻度とかどれくらいですか?
ことり
事業所の規定に沿って出してます。(一回100円が基準)
おやつ代は実費として翌月に請求してます。(100円✖️回数)
一回にまとめて買い出しに行きますが平均月2回前後だと思います。
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
大変参考になりました!
月2回も買い出しされてるんですね…!
ことり
まだ児童が来ない午前中の時間に行ったり、時々買い物練習として児童が来てる時間に一緒に連れて買い出しに行くこともあります💡
お菓子の袋って膨らみあるからストックが意外とかさばるんですよね😅
なので一度に購入できる量も限界があって💦
うちの事業所は活動予定じゃなく突発的に調理活動することもあって(希望する児童におやつ代わりにホットケーキ作りをしてそれがおやつ)、そういった買い出しもちょこちょこあるので、買い出しの頻度は多い方かもです💡