※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

八柱地区の子すずめ保育園とコスモスの丘八柱保育園について、雰囲気やおすすめ、マイナスポイントを教えていただけますか。

【松戸市】
八柱地区の子すずめ保育園、コスモスの丘八柱保育園にお子さんを通わせてる方いらっしゃいますか?

4月に0歳児クラスで入園先を検討中で、口コミ等があまり見られなかったので、もしご存じの方いましたらぜひ雰囲気やおすすめポイントやマイナスポイントなど教えてください🥺

コメント

ママリ

どちらの保育士さんも知っていますが、雰囲気いいですよ〜
子どもファーストな感じです。

うちはコスモスに通っていましたが、数年前にできたところなので施設自体綺麗です。保育士さんはみんな女性です。保護者会はなく保護者の負担はないです。

けれどイベントは多く先生方頑張ってらっしゃるなと頭が下がる思いです。
運動会、発表会、スイカ割り、もちつき、親子遠足、子どもだけの遠足、大きくなると芋掘り、バスに乗って水族館などもあります。

夏は水遊びを敷地内でして、外遊びは走り回るほどの庭はないのですが向かいに公園があるのでそこでよく遊んでいます。近くに他の公園もあるので少し遠出するときもあります。

あとは給食も園で作っていて子どもたちはとても美味しいと評判です。年始とお盆の時はお休みなのでお弁当を持っていきます。

私は他の方におすすめできるくらい良い保育園だと思います(^^)