
育休の初回振込が遅れることがあると聞きますが、実際はどうでしたか。
初回の育休の振込は時間がかかるとよく拝見しますが実際そうでしたか?
2025.07.30から育休を取得しています。
予定では10月中振込となっています。
コメントいただけると幸いです🙇♀️
- sari
コメント

2児ママだょ♡
時間がかかるというか、勤務先の総務さんがいつ申請するかによると思います🤔
1人目は産休明けの2ヶ月後には振込ありましたが、2人目の時は5ヶ月弱待ちました(笑)
初回の育休の振込は時間がかかるとよく拝見しますが実際そうでしたか?
2025.07.30から育休を取得しています。
予定では10月中振込となっています。
コメントいただけると幸いです🙇♀️
2児ママだょ♡
時間がかかるというか、勤務先の総務さんがいつ申請するかによると思います🤔
1人目は産休明けの2ヶ月後には振込ありましたが、2人目の時は5ヶ月弱待ちました(笑)
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
2児ママだょ♡
10月中振込となっている というのは、何か通知がきてるんですか?🤔
sari
コメントありがとうございます☺️
小さな会社で総務2人体制なので…
忘れられることはないと思いますが時間かかりそうです😭
5ヶ月は長いですね😖!
私なら催促してしまいそうです😂
sari
私が勝手にネットの育休計算ツールで出しただけです💦
書き方が悪くて申し訳ないです😭
2児ママだょ♡
今週振り込まれてなければ催促しよう!と思っていたら振込確認できました🤣
私もあまりに遅いので計算ツール使いました(笑)
予定どおり振り込まれるといいですね🥺
初回だけでなく、毎回(2ヶ月ごと)総務の申請が必要なので1歳まで通帳から目が離せません🤣
sari
あまりにも遅いと不安になりますよね😵
本当それです🥹
産休手当がまさにそうでした(笑)
毎日アプリから見てました😂