※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今後の働き方と貯金額について夫30歳 年収670万妻30歳 扶養内パート(…

今後の働き方と貯金額について

夫30歳 年収670万
妻30歳 扶養内パート(月10万ほど)年収130万
※世代年収800万
住宅ローンあり。地方在住。

年長、年少の2人兄妹。

小さいうちはお金よりも子どもとの時間と自分の心の余裕を優先にと考えてきました。短時間の扶養内で働いていますが、そろそろ扶養外で働こうと考えています。


貯金額
総額800万

月々は8万貯金
ボーナスは年100万貯金
現在年間貯金額は200万前後💦

貯金総額が少ないのは、子育てに専念したくて4年間専業主婦期間があったため後悔はしていません。そのためもっと貯めておけばよかったのになど過去に対する批判等はお控えください🙇‍♀️


質問①
貯金額や世代年収をみて、今後妻はどのような働き方・月々の手取りを目指すのがよいでしょうか?(最低手取り⚪︎万円以上など)

質問②
第三子を希望する場合、世代年収いくらくらいあればあなたは安心できると思いますか?


最後まで読んでいただきありがとうございました🥹

コメント