※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
子育て・グッズ

風邪を機に、性格が変わるとか機嫌が悪くなっちゃうことってありますか?…

風邪を機に、性格が変わるとか機嫌が悪くなっちゃうことってありますか?
風邪のときは仕方ないと思いますが、治ってからの話です。
下の子が、一昨日まで発熱していました。
発熱後から超不機嫌になり、ギャーーーー!と叫び声のような泣き声をするように、、
夜泣きもするし、遊び食べも急に増えて、食事も同じ食材でもスプーンで食べるとか自分で手で持って食べるとかこだわりすごくて参ってます。

まだ絶不調ってだけなら良いのですが、このまま続いたらどうしようと思うくらい大変です。。。

コメント

なずなず

突発性発疹じゃないですかね?
突発性発疹は熱が下がってくると
めちゃくちゃ不機嫌抱っこしても何してもギャン泣きですよ!

3歳までに一回は罹ると言われています!

あと、発疹にも度合いがあって
わかりやすく出る場合もありますが
うちは熱さがって二日後くらいに
ポツポツと背中にあった程度です!

終わってからあの異常な不機嫌は
突発性発疹かって思うことがほとんどだと思いますよ!!

一週間くらいでは落ち着くと思いますけど、ほんと怖いですよね。
うちは2歳半でなって、、、体力ついてるとよりきつかったです。

えっちゃん

病み上がりのほうが機嫌悪いって話たまに聞きます👶
単にまだ本調子じゃなくて機嫌が悪いか、突発性発疹の可能性もあるのかなと👶