
コメント

はじめてのママリ🔰
事業専従者控除を最大額で受けていると仮定するなら、大体10万円くらいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
事業専従者控除を最大額で受けていると仮定するなら、大体10万円くらいかなと思います。
「個人事業主」に関する質問
旦那様が個人事業主の方でパートされてる方いますか? 今は専業主婦ですが、税金など引かれると手元に残るお金が だいぶないので、専従者やめてパートに行こうと思います。 子供がまだ小さいので時短パートですが、 み…
2年前夫がうつ病になり、結婚後今が1番お金がないと思います。借金もあります。救いは義実家同居してるため、ローンが無いことぐらいです😇あとは子供たちが健康なこと…夫は長年勤めた職場を辞めて個人事業主ですが、やっ…
お恥ずかしい話ですがここでしか聞けないので教えてください。 個人事業主の夫の給料が月16万〜23万です。 この給料から下記3点が引かれます。 国保 42000円 住民税 37000円 年金 16000円 この3つだけでも高…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は月8万円専従者としてもらってます。8万稼いできて、10万ほどしか税金変わらないなら働こうか迷います🙏❤️