白井市富士周辺で戸建てを検討中ですが、渋滞や近隣のスーパーの有無、冠水の状況が気になります。毎日の渋滞はどうでしょうか。
千葉県白井市について
白井市富士あたりで戸建てを検討しているのですが、土地勘がありません。
気になる点として、
道路の渋滞が一番気になりました。
木下街道は渋滞すると聞いていましたが、その周辺の道路もあちこちで渋滞していて、かなり不安になりました。担当の営業の方は、今日は特別に混んでいると話していたのですが、毎日渋滞しているのでしょうか?因みに物件は祝日と土日に見に行きました。
また、安いスーパーや日用品のお店などあるのかも気になっています。
車があるので印西まで出れば良いかなと思っていましたが、とにかく渋滞で時間がかかりそうだなと。
ナビでは15分で着くところが実際は倍くらいかかりました😢土日だからでしょうか?
また、最近はゲリラ豪雨などがよくありますが、この辺りの道路の冠水などについてもわかる方がいれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- じーや(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
土日はその辺りの道はどこも混みますね。
平日だと渋滞気にすることほとんどないです!
ままり
白井のその辺りは混みますよね〜
印西に行くってなると土日&平日通勤時間は混むかなと思います。
-
じーや
コメントありがとうございます✨
やはり混むんですね💦ナビの案内で余裕を持って現地に向かったのですが、30分ほど遅れてしまいまして😣こんなに渋滞するのか!と驚きました。
購入するか悩みます💦参考にさせていただきます。ありがとうございます🥺- 9月28日
よっしー2回目妊娠中
以前は神奈川に住んでて結婚を機に隣の鎌ヶ谷市に住んでいますが、基本的に千葉県は道が整ってないので土日はどこも渋滞していると感じています😅
あのあたりは高速があるわけでもないですし4車線あるところも少ないですし…道路整備とか始めると平日でも渋滞です。
富士だと一応スーパーはありますが品揃えは良いとは言えません。車があるのであればベルクや業務スーパー、印西のヤオコー、ロピアで買い物できた方がいいかもです。
印西行きの大きな道路は大雨の日、半分ぐらい冠水します。行く場所によりますが一部水捌けがとても悪いです…雪降った日はあまり日光があたらないので雪が残り車で通るのがすごく不安になります💦
その点を気をつければ、静かですし、基本的には治安も良く、どこ行くにも(柏、流山、松戸、船橋、千葉)中間なので遊びに行きやすいです。1つ1つ公園も大きいので子供達は遊びやすいんじゃないかなーと思います☺︎
-
じーや
すみません💦気付かずお返事が遅くなりました。コメントありがとうございます✨
神奈川住みやすいと聞いたことがあります😳✨
確かにインターが遠いなと感じていて、インターに行くまでに凄い時間がかかりそうだなと思っています😢やはり渋滞はするんですね🙄
買い物はやはり印西に出るほうがいいのですね。冠水の情報もありがとうございます!結構冠水するんですね😳
良いところも教えていただきありがとうございます✨治安がいいのは安心です😊公園は子ども達が喜びそうな情報ですね!参考にさせていただきます✨- 10月8日
はじめてのママリ🔰
たしかに土日祝はその辺は渋滞が多いです。平日はたまに夕方〜の渋滞見かけます。
安いスーパーはナリタヤ、印西のロピア、ベルク、タイヨー、ヤオコーですね。ほかも探せば近隣にありそうです。
464号線は大雨で走りにくいことがありますので気をつけた方がいいですが、他は特に冠水は聞かないです。
-
じーや
コメントありがとうございます✨
やはり土日祝は渋滞多いのですね💦
平日は時間帯によるんですね😣
安いスーパー教えていただきありがとうございます✨参考にして色々と調べてみます!冠水情報も参考にさせていただきます😊✨- 10月8日
じーや
コメントありがとうございます✨
やはり土日は混むんですね😅
私が田舎の方出身で渋滞とは無縁で過ごし、以前八千代市に引っ越した時に渋滞が凄くてかなり苦痛でしたので、気になっています😣渋滞しない事もあるとの事なので参考にさせていただきます!