
コメント

はじめてのママリ🔰
ニーサ成長枠で投信かなぁ。いくつかにわけて。個別株は安定的で優待あるものとかから始めると楽しいですよ。

ちょび
成長枠で、つみたて枠と同じ投資信託を買っています☺️☺️
iDeCoは成長枠も埋めている人が、まだ投資したいならやってもいいと思いますが、出口が複雑だし、最終的に課税されるし、60歳まで資金拘束されるし、色々改悪もされているので、あまりオススメではないです😭😭👍
はじめてのママリ🔰
ニーサ成長枠で投信かなぁ。いくつかにわけて。個別株は安定的で優待あるものとかから始めると楽しいですよ。
ちょび
成長枠で、つみたて枠と同じ投資信託を買っています☺️☺️
iDeCoは成長枠も埋めている人が、まだ投資したいならやってもいいと思いますが、出口が複雑だし、最終的に課税されるし、60歳まで資金拘束されるし、色々改悪もされているので、あまりオススメではないです😭😭👍
「貯金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
やはり成長枠で投資信託がかたいですよね🥺
優待や、配当金を目的に、少しやってみたい気持ちもあります🥺
もう少し勉強してみます!✨