
コメント

回鍋肉
私も1型糖尿で、サップ管理で子供産んでますよ!3人目はライフプランニングで計画はしてましたが、血糖は厳密にこの幅でとかそこまではやってなかったですね。すぐ授かるほうでもないし年単位でいつ妊娠できるかなんて予想できないので血糖は日々管理ですもんね👍
回鍋肉
私も1型糖尿で、サップ管理で子供産んでますよ!3人目はライフプランニングで計画はしてましたが、血糖は厳密にこの幅でとかそこまではやってなかったですね。すぐ授かるほうでもないし年単位でいつ妊娠できるかなんて予想できないので血糖は日々管理ですもんね👍
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そこまでキツキツな管理じゃなかったですか?
住まいが田舎でポンプ切り替えるなら車で3時間の距離まで病院変えなきゃいけなくて。
それも踏まえて色々不安です。
子供の巨大児や奇形とかもリスクにあると聞くし、、、
回鍋肉
一番下の子でも5歳ですが、全然健康体ですよ。
私、夫が転勤族なので色々な県にいきますが、田舎って言われるところでも探せばあります。メドトロニックのサポートラインに直接的には聞けない(法律上言えないらしいです)ですが、主治医からメドトロニックには聞くことは必ずできるのでその県や市で取り扱ってる病院情報を取り寄せてもらってください。毎月(2カ月毎の人もいますが)3時間もかけてられないですよ。産むまで不安はありますよね。しかも、上の子達もいるとなおさら生活合わせないといけないので気持ちの面でも不安でしょうが長い一生のうちで考えると本当に一瞬です。この質問みて末っ子産んで5年経つのかと思うところです。私のころはなかったけど、1型のラインのオープンチャットでも妊娠中の人のコメントたまにみます。同じように不安に思ってる人もいるので心配なこととかもそこで同じ境遇の人に吐き出すのもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
医師に確認して3時間の距離です、、、経験された以上の隔離地域レベルで😭
なのでコントロールが不安です。ペンでいけるならいきたいですが、抵抗性も出てくるから管理は難しいかもとの事なので、漠然とした不安だけがいっぱいな状況で💦
オープンチャットですか。調べてみます!