※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

【ベビーカーの傾斜について】明後日には生後5ヶ月👧です!まだ腰はすわっ…

【ベビーカーの傾斜について】
明後日には生後5ヶ月👧です!
まだ腰はすわっていません。
首はすわりました。

今のところベビーカーは、基本はフルフラット、起きている時に短時間だけ、ほんの少し起こして傾斜をつけています!

街で見かける赤ちゃん、明らかに首すわってなさそうな子がかなり傾斜をつけて、ましてや背面押しを見かけます😲

生後5ヶ月ならどのくらい傾斜をつけてあげていますか?

コメント

ゆき

AB型のベビーカーなら傾斜つけても全然平気かと思います!
それくらいになるとフルフラットのほうが嫌がりませんか?🥹
ちょっと外が見えるくらいにしてあげると機嫌も良かったので👌

  • すず

    すず

    AB型ベビーカーです🙋
    たしかに...😲😲 基本的にはフルフラットでも乗ってはくれますが、ご機嫌タイムは短いです💦

    早速、外が見える程度まで傾斜をつけてお散歩してみます!✨

    • 1時間前
にんにん🔰

傾斜つけてます。私もいつからいいのだろう?と思ってましたが、2ヶ月過ぎからは少しつけてます。
バウンサーだともっと早い時期に傾斜付いているので、そこまでは大丈夫かなと思ってます😊

  • すず

    すず

    傾斜をつけていい時期迷いますよね💦
    なるほど!💡 バウンサーは、傾斜がついていますもんね💡

    • 1時間前