※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の可愛さって?🤔現在4歳の男の子を育ててます👦🏻お腹に2人の赤ちゃ…

男の子の可愛さって?🤔

現在4歳の男の子を育ててます👦🏻
お腹に2人の赤ちゃんがいるんですが、その子も男の子みたいです👶🏻

そこで聞きたいのですが、世の中の男の子ってここが可愛い〜!みたいなのあるじゃないですか
正直我が子を育ててても、うちの子ほんっと可愛い〜!てなるの3歳くらいまででした。笑

3歳すぎたらもう人間。笑
口が達者になってなんか言っても言い返してくるし、おとなしい方ですが、体力もついてきて遊ぶのは夫に頼みきりです。笑
男の子ってママ大好きとか言うけど、うちはそんなにママ大好きなタイプでもなく、その場その場でパパ大好き、ママ大好きを使い分けます。笑
母に言わせたら姉のところの子供(私からみた甥っ子)と比べてなんか男の子ぽくないよね、と言われます。笑

そこで聞きたいのですが、性別でこっちが可愛い!とか聞くと何歳くらいまでを言われているのでしょうか?🤔

女の子がいないので分からないのですが、姉は両方いて、女の子は口が達者になるから私は男の子の方が正直可愛い、と言っているのですが、姪っ子甥っ子はもう小学生で私からみたいらそんなに男の子だからって可愛いの??どっちもどっちでは??と思ってしまいます🤔

ちなみに、友達でも職場でも男女いる人(特に女の子→男の子の人が)は体感7.8割の人が男の子の方が可愛いって感じです🤔男の子は手がかかって可愛いとか、成長しても気にしてしまうとか、そんなもんなのでしょうか、、、

コメント

さらい

10歳女子  生意気 反抗期
13歳男子  優しい 穏やか

どう考えても兄の方がかわいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    性格によるんでしょうか🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

7歳の娘。
5歳の息子、息子の方が可愛いです🤣

5歳だけどママ可愛い!ママ大好き!と性格も穏やかで、女特有の他を下にして自分を優位に立たせようとしたり見えないとこでなんかやる、みたいなのを娘がやるせいで尚更息子が可愛くて仕方ないです笑笑 うちは口が達者になれず行動が陰湿になったタイプの娘なので🤦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり男女いたら色々見える分こっちの良さこっちの良さが分かりやすいのかもしれないですね🤔✨

    私の周りは結構しっかり者の気が強い系女子が多いからなのかな?と思ってたんですが、女の子もいろんなタイプいるんですね😳勉強になります、、、!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まだ娘は9ヶ月なので、赤ちゃんすぎて可愛いのかもしれませんが、、
上2人の息子達は同じ男の子でも長男の方が小学生にあがるまで可愛かったです😊次男は4歳の今既に生意気です💧
妹の面倒をみてくれるのも、次男が散らかした玩具を片付けてくれるのも、ママのお手伝いもしてくれるのは全て長男です💧確かに喧嘩すると言い返してくるようにはなりましたが、、
長男はいつも私の足元にいるようなタイプで、言葉も遅かった&小3の今も口数少ないタイプで方や次男はほんとーーーによく喋る!多分YouTubeの影響だと思いますが、お前殺すぞ?とか汚い言葉をすぐ言ってきます😓
要するに男の子だから、女の子だから、ではなくその子の性格の問題かなーと思います😊
勿論我が子だから、どちらも大好きだし大切ですけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子でも違いありますよね!
    うちまだ一人っ子なので、息子しかわからないのですが、息子は行動は大人しいのに本当に口が達者であー言えばこう言うタイプ、口が悪いわけじゃないのですが、姪っ子と話してて感覚同じです。笑
    甥っ子は単純で本当に扱いやすいなーと思うので、本当タイプによりますよね🫠(多分姉も甥っ子が扱いやすいタイプでも素直で可愛いって感じみたいです。)

    • 1時間前
ママリ

うちは10歳の娘
8歳の息子
がいますけど

息子はまだまだママ大好きーって感じで可愛いですよ!

もちろん娘も可愛いんだけど、女の子は自立心が強くて小さい頃から、ママの真似をして大人びたことをするのがすき!とか、一人でできるところを見せたい!みたいなのが強い気がしていて娘もそうだし、周りのお友達も女の子はそうでした!

私自身も自分でできるからママやらないで!みたいな子でしたし(笑)

だけど息子はいつまでも赤ちゃんみたいで
ママやってーって感じだし、
口は達者になってくるけど
うちの息子の場合はですが威張ったりはしません。

なのでしっかりしてきたなぁというふうにしか感じないのと、
成長するにつれ、ママのことは俺が守る!みたいなのも強くなってきて、よく息子のことを小さい彼氏という言い方をする人がいましたが、正直子どもを産む前は
嫌な言い方だなと思ってたけど

今その意味がわかった気がしてます(笑)

付き合い始めの彼氏みたいな感じです(笑)俺が守る!とか世界で一番可愛い!とかそういう言葉を恥ずかしげもなく言ってくれるので(笑)

そういうのもあるし、女の子に比べて手が掛かる期間も長いので可愛いなーと思いますよ!

小2の息子でもまだまだそんな感じだし、小6の息子さんがいるお母さんも6年でもまだ可愛いと言ってましたよ!

お義母さんは夫のことをものすごく可愛がってるよ絵にも見えるので息子はいつまでも可愛いんじゃないですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの息子もできるよ!というのが強くて、私がやったら怒られたりします🫠笑自立してるのはいいことなんですが、なーんか思ってたのと違うなぁと思うこと多かったんですが、やっぱりやって欲しい感が弱いのかもしれないですね🤔笑

    そして俺が守る!とか世界一可愛い!とか言われたいのに全く言ってくれません😂笑
    もう少し大きくなったら言ってくれるのでしょうか、、、笑

    やっぱり手がかかる分可愛いって言うのはありそうですよね🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ

我が家の長男次男は全然口達者じゃないし、ダメママなのにママ全肯定です😭♡
多分娘だったら厳しいお言葉いただけそう(笑)

同じ男の子でも性格全然違うから、可愛いにもいろんな種類があるなーて感じます🤔

何歳までを言っているかは、子供の生まれたとき〜今までを総合的に見て言っている方が多い気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    長男くん、次男くん、優しいんですね🥺
    うちは私が失敗したら責められます。笑息子も優しいのですが、許される時ばかりないです。笑
    姉に男の子は優しいよって聞いてたのに、うちは比較的姪っ子の感じに似てるぞ?と思ってびっくりしてます。笑

    本当性格にもよりますよね😂笑

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

男女両方いますが、男の子の方が可愛いと言うより、可愛さの種類が違う感じです!

女の子は仲の良い友達みたいで、男の子は元気な柴犬って感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう言う感じなんですねー!参考になります🥹✨

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

うちはもうすぐ6歳息子、たしかに赤ちゃんらしいかわいさは3歳前後まででしたが言動が赤ちゃんすぎてまだまだかわいいです😂
ばかわいいというか。

よーいどんでいまだに泣いてても走り出すし、あ!UFOだ!とかにいつまでも反応し追いかけにいきます
アホすぎて、男の子という生き物として愛でています😅
将来心配ですが…。

娘はやはりあざといというか
泣けばすむと思ってるのが同じ女としてイラッとする時もあるし、3歳ですでに細かいとこ指摘してくるので赤ちゃんらしさが抜ける4歳くらいからはもう私と喧嘩してそうだなと感じてます🥲

だからやはり我が子は等しくかわいいのは前提としても、個人的好みは息子によりがちです😇
害がなく笑わせてくれて褒めてくれるので、小さい彼氏ってまさにそういうとこかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり基本的には男女で頭?脳?の構造が違いそうですよね🤔
    そして男の子より女の子はしっかりしてる分色々あるんですね🥺

    男女いるからこその違いがわかるの勉強になりました✨
    ありがとうございました🥰

    • 5分前