※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー😔
ココロ・悩み

生後46日です。10日前から社会的微笑が見られるようになったのですが、…

生後46日です。
10日前から社会的微笑が見られるようになったのですが、頻度が全然増えません…
10日も経てばだんだん増えていくと思ったのに、このまま何も変わらない気がして心配です…

コメント

ままり🌻

心配しすぎですよ😂
誰しもが毎日するものでもないし、体の不調とかでもないし、何も気にする事ないです!微笑の頻度気にした事なかったです😂✨

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    赤ちゃんと意思疎通が全くできなくて、、まだまだと分かっていても、笑顔が見られたら少し救われる気がして😭
    焦りすぎてしまいます💦

    • 1時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    最初の数ヶ月は全くもってないですもんね😂けどこっちの呼びかけに反応したり何か物を掴んだりとかもう少し先のイメージです!孤独な感じもしますが、とにかく今は生きてればOKです◎

    • 1時間前
  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!!
    赤ちゃんのこと全然知らなくて、産まれてすぐなんとなく分かり合えるものだと思ってたので😭😭不安だらけですが、がまんします!

    • 1時間前
ママリ

3か月とかぐらいになったらお母さんをみて笑ったりとかもするようになるので大丈夫ですよ🩵

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    1日1日、何か変化ないかと長ーく感じてしまいます😔
    早く笑ってほしいです!

    • 1時間前