※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶、プラスチックとガラスどちらがいいのでしょうか?教えていただき…

哺乳瓶、プラスチックとガラスどちらがいいのでしょうか?
教えていただきたいです

コメント

mi🤰

ガラスは熱伝導がいいので、熱湯入れても氷水につけたらすぐ冷えます!そして傷がつきにくいので長持ちします。
プラスチックは軽いのでお出かけ用などにおすすめです。ただ、傷がつきやすいので劣化は早いです。

まりん

ミルクの量少ないときはガラスのほうが冷めやすくてよかったです!
ミルクの量増えてからは湯冷ましで割ってたのでプラスチックのが軽くてよかったです🙆‍♀️

ぴよ

両者いい所と悪いところがあるので、ガラス1本・プラ2本で数ヶ月過ごしてました🥹

ガラス
・熱伝導率が高いので、水かけたりなどの冷やす時間が短縮できるイメージ
・激アツ&重いので赤ちゃんの近辺に置いておくのが危ない
・落としたら割れたりヒビが入る危険性がある

プラ
・熱伝導率がガラスより低いので時間かかったイメージ
・月齢経って赤ちゃんが自分で持ったりできる
・外出などの持ち運びも安心
・空だと転がっていきやすい

こんな感じですかね😆

はじめてのママリ🔰

私はプラだけで良かったなと思います!
結局粉ミルクを熱湯半量でといたものにキンキンの白湯?水を混ぜて適温作ってたので早く冷まさなきゃと言う事がなかったです!