※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃんママ
ココロ・悩み

子供と2人きりの夜の防犯対策について教えてください。窓にフィルムや窓ロック、玄関に二重ロックをしていますが、他に何か対策があれば教えてください。

子供と2人きりの夜ってなんか怖いんですよねー


防犯とか誰かもし来た時とかどーするとかみなさん考えてますか?

防犯対策してたら教えて欲しいです!

窓はフィルムはって窓ロックもしてます!
玄関は二重ロック!


他になんかあれば教えてください!!

コメント

deleted user

殺虫剤を手元に置く(蚊も叩けないくらい大の虫嫌い)

玄関やリビングの電気は付けっぱなし(お化け系大の苦手)

携帯に110番を登録してすぐに繋がるようにする(防犯対策)

仕事柄出張や泊まりが多い旦那なので、毎回こんな感じです(笑)

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    電気私もつけっぱなししてます(笑)

    • 6月17日
ちゃいちゃい

すごく分かります!
私の場合 子供と2人きりではなく
犬もいるのですが たまに凄く妄想して
怖くなってきます…笑

そう言う時は 見えるところは全部
電気つけたりします笑
後は、インターフォンを切ります。笑

ピンポーンとなると恐怖に襲われそうなので笑

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    インターホンわかります(笑)

    私もきりっぱなしです!

    • 6月17日
結

防犯砂利、防犯カメラ、セキュリティ会社、窓&サッシ&玄関は補助鍵つけて二重ロック、催涙スプレー、マイオトロン、警棒、カラーボール、ピッキングや窓やドアの振動や閉開された時のアラームはやってます。
後は子供が生まれてから、護身術をまた習い始めました。

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    すごいですね( *´︶`*)

    • 6月17日
Halu

うちは田舎で実家は常に鍵が開いてるような家だったのでつい窓開けっ放しで出かけたりしちゃいます😅夜はさすがに全部戸締りしますが、もしものときのために金属バット武器にしたいんだけど、と旦那にいうと笑われます💦やっぱ旦那がいないと夜は怖いですよね。いざとなれば子供守るのに自分が戦わなくちゃならないし...。

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    ですよね(っω<`。)

    • 6月17日