はじめてのママリ🔰
①は施設によっては結構ハードな感じになるんじゃないかなと思います🥺
汚物のお世話などもあるかもしれないのでその辺り抵抗がなければいいと思いますが、お小遣い稼ぎくらいの気持ちなら②の方が気楽かなと思いました💦
はじめてのママリん
①ですと、会社のお金初任者研修の資格とらせてくれるかもしれないし、初任者研修とりますと、働いた分以外に処遇者改善手当というのが貰えます。私は週3〜4で各日3 時間から4時間程度ですが手当で月に1万もらえています。
多分、施設より訪問介護のほうが時給は高いかな?
車椅子でもトイレ介助は自力でできる方もいますし、若い利用者さんだと楽ですね😄未経験からですと、お世話しやすい利用者さんスタートです。
②は気が楽に働けるかと思います🤗
コメント