※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムで働いてるのですが体力的に限界がきてて辞めたいと伝えると…

フルタイムで働いてるのですが体力的に限界がきてて辞めたいと伝えると、じゃあお店続けられないから閉めると言われ、でもこれ以上ここで働きたく無いから妥協はしたくなくて脅しだろうと思っていたら、10月いっぱいで私以外の従業員がみんな解雇になるみたいで、、、、
私のせいですよね、、、、、

ただのパートですよ、、、
人がどんどん辞めてくブラック企業で辞めるタイミングを逃して1年働いたのですが、私が最長で社員並みに働かされてきました。

みんなに私が辞めるから閉めると話してるようで申し訳ない気持ちがあります😔

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな経営なら潰れていいんじゃないでしょうか?
人に罪悪感抱かせるなんて、人間性疑いますね。。ゆっくりお休みになってください!

うに

責任を取る感じることはないとおもいます。
だって、あなたが抜けたあとの対処ができなかった店長のせいですよね💦
共同経営社でもなんでもないし。

  • うに

    うに

    社→者 です💦
    あなたが抜けたら閉めないといけないような状態にしていた店長の責任です!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

人がどんどん辞めていくブラック企業とのことですし他の従業員の方も遅かれ早かれ辞めていたと思いましょう!

これは悪い意味ではなく、パートとして働いていたのにそこまで気負う必要ないですよ😭

ブラックの根を止めれたと思いましょ🤝🏻

はじめてのママリ🔰

貴方のせいじゃないですよ。経営者の責任です。
今まで精一杯やってきましたね。ゆっくり休んでください。

はじめてのママリ🔰

知らんがな。ですよ!
気にしないでください!
みんなをこのブラックから解放させてあげられるって思いましょ。
ママリさんの人生になーんにも関係ないのでいさぎよく辞めましょう!