※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月入園と途中入園のメリットデメリットあるんでしょうか?4月入園は入学…

4月入園と途中入園のメリットデメリットあるんでしょうか?
4月入園は入学式あるでいいなぁと思ってますが🤔
みなさんはどちらがいいとかあんまり気にならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4月入園と
転居で途中入園
両方経験してます✋

4月入園した園は
入園式無かったので
4月のメリットは特に感じませんでした😂

途中入園の時は、
3人中1人が4月生まれなので
誕生日会が無く
でも他の月で毎月誕生日会の話を聞いていると
ごめん😭👏って気分になっています😂

どちらも特にこれと言って
メリット、デメリットは
感じてないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    行わない所もあるんですね😳
    参考になりました✨

    • 5時間前
めろ

保育士でもあり母でもあります!

4月入園の方が募集人数が多くて入りやすいので
最大のメリットかなと思います🤔(意味違うかもですが)
入園式もあるのでいいですね!
小さい子だと一斉に慣らし保育が始まり、
全員泣いてて、我が子ちゃんと見てもらえるか?!大丈夫か?みたいな心配はあるかもです笑
(保育士目線でいうと大丈夫ですが、、)
逆にいうと、みんな泣いてて
同じ気持ちだね〜という安心もあるかもです。


途中入園だと、
我が子だけ入園という場合もあるので
もともと慣れてる子の中に1人だけ入るので
もし泣いてたりしても、手をかけてもらえるかも。
という感じですかね??

地域によりますが
うちは激戦区なので、途中入園は誰もできないです😂(募集がない…
田舎に住んでた時は、途中入園の募集もまあありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    参考になります✨️
    田舎なんですが今途中入園はいっぱいみたいで💦
    4月か6月で迷っています!
    落ちてもいいんですが、6月だと4月に比べ第一希望の所に入れない可能性出てきそうだなぁと思いまして🤔

    • 4時間前
  • めろ

    めろ

    どうしてもここに入りたい!と思う園があるなら4月ですかね🤔
    6月だとおっしゃる通り、希望の園には入れないか、落ちる可能性もあるかと!

    • 1時間前
ままち

上の子は4月入園
下の子は途中入園でした🙂
途中だと翌年4月の入園式に出てもいい
って感じでした😊
出ませんでしたが…😂
うちは特にデメリットはなかったですね🤔
4月からいる子が慣れた頃に途中入園したら
先生がその子にだけ付き添ってくれたり
ちょっと手厚くなるっていうメリットはあるかも😂
先生や園によるとは思いますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になります✨️
    それはいいシステムですね!
    12月は落ちそうなので
    4月か6月で迷ってまして🤔

    • 4時間前