
夫がやっているのは育児ではなくて子守りのような気がします。・言われ…
夫がやっているのは育児ではなくて子守りのような気がします。
・言われたことしかできない、やらない
・普段は子どもと遊ばずゴロゴロスマホ
・子守りを頼まれるとYouTubeを見せる
・子どもの登園準備を覚えようともしない
・子どものことを頼むと靴下履かせず素足で幼稚園の靴を履かせる(しかも上の子のやつを下の子に履かせてブカブカ)
・子どものお風呂も入れてくれない
ちなみに家事も全くやらないです。
気楽で羨ましいすぎます。
もうこれで子育てしてる!って言えないですよね?
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆずなつ
子育てしてるとは言わないですね!

はじめてのママリ🔰
子守りにもなっていないような気がします🙇🏻♀️
小学生のお兄ちゃんに頼んでいるような…感じでしょうか😂
-
ママリ
確かにそうかもしれません…酷いですよね😓- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
旦那様サイドの状況が分からないので言いたいことを言ってしまいましたが、お仕事がご多忙でお疲れであるとか、どう関わって良いか分からないとか、次することに思考が巡らないとか色々理由があるかもしれないですね🥹
- 45分前
-
ママリ
確かに三交代勤務なので疲れはあるとは思うのですが、
もし逆に私が三交代の立場なら、普段は任せきりで申し訳ない!休みの日は任せて!ってなると思います🥺そういう気もちもないみたいで。。- 38分前
ママリ
そうですよね😓😓
ゆずなつ
1人目の赤ちゃんなら何をするのかわからないのかな?と思いましたが幼児2人ならさすがに子供に関心がないのか仕事を理由に逃げてるのかしか思えなくて💦