

はじめてのママリ🔰
地域によるかもしれませんが、
うちの地域の大きい神社では
大体七五三のお詣りは10月半ば~12月半ばまでの期間しかやってないんですよね💦
七五三詣りって看板が出てるのもその期間だけで
ご祈祷で七五三受付してるのがその期間だけなので
他の地域は年中やってるところもあると聞いたのでわからないですが
必然的に11月にやる人が多くなります🤔
ロケーションだとカメラマンさんによるかもしれませんが、友達がやってるのは
七五三は秋のみです😭
春は卒業、入学と桜とかのロケーションやってます!
本当に地域によると思うのであくまでもうちの地域だと って話です💦
コメント