
最近、混合から完ミになりました4ヶ月なりたてです!入浴→ミルク19時→就…
最近、混合から完ミになりました4ヶ月なりたてです!
入浴→ミルク19時→就寝19:30〜20時頃らへんとかで動けたらいいなーと思ってるんですが就寝後〜朝方間のミルクのタイミングが少しずつズレてって?今日は21時半頃就寝ミルクになりそうです🙃(そうすると入浴20時半とかになると遅くないですか?)
みなさんどうやってズレた場合リズム取り戻してますか?
どんなスケジュールで過ごしてるのか気になります🥺
日中4時間おきに160mlを4回、200mlを夜2回あげてます!
ちなまに朝は7時らへんに起きてミルクあげれたら夜いいなーと思ってるんですが…
最近毎日みんなどうやって生活してるのー!?と、悩んでます😵💫どなたか教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰
ミルクに生活リズムを合わせるのではなく、生活リズムにミルクを合わせていくのがいいと思います!
入浴前は30分〜1時間ほど空いていれば入浴→少なめにミルクで調整してました。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
例えば20時就寝にしたいのであれば19時頃お風呂からのミルク(17時台に飲んでるのできもち少なめ)とかで就寝に持ってけばいいってことであってますかね?🥺