コメント
ママリ子🔰
ご褒美シールなのにままにやっていいよ!ってかわいですね😂💓
うちの子も途中から私がトイレするたびに貼っていいよ!と渡してくれるようになりました(笑)
ままが貼ってくれるのを楽しんでるのなら使い終わるまで導入しといて終わったらもういらないかもですね😂
ママリ子🔰
ご褒美シールなのにままにやっていいよ!ってかわいですね😂💓
うちの子も途中から私がトイレするたびに貼っていいよ!と渡してくれるようになりました(笑)
ままが貼ってくれるのを楽しんでるのなら使い終わるまで導入しといて終わったらもういらないかもですね😂
「2歳7ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっていいよって見ててくれるならまだいいですけど
じゃ、やっといてねーって感じてどっか行っちゃって見ててすらくれないんです🤣🤣🤣
ママリ子🔰
え!見ててすらくれないの面白すぎますね🤣🤣🤣
ご褒美なくてもおトイレ行けるの偉すぎますが、まさかのまま置いてけぼり😂
はじめてのママリ🔰
全く興味を持ってません🤣
元々シールなし本人が行く行った2歳くらいから始めたものの
頻度が低くく(週1あるかないか)誘っても嫌って感じだったので
シール取り入れたけどここまで興味を持たないとは、、、
シールやらないけど多いと1日2回いったり
1回だけうんちも成功してるしもう廃止でいいんじゃない?思ってる自分もいます🤣
ママリ子🔰
も〜、あまりにマイペースで微笑ましくこちらがニコニコしちゃいます🤣💞
それだけシールなしで行けてたら十分すぎますよ〜!すごい!✨
はじめてのママリ🔰
ほんとにマイラペースw
最近は外でも気がむくと行きたい!って連れていくこともあるんですけど割と成功もしてて
あとは気分じゃなくて尿意で行きたいって言ってくれるの待つのみですかね??🤔
ママリ子🔰
外でも!頑張ってますね〜✨
あとはそのうち自分でトイレ行く!って言うようになると思います!
うちはまさに今おしっこだけはそんな感じでたまに夜紙パンツに出てるぐらいになりました!
こどもさん、かなり前向きにトイトレ出来てるように感じるのであとちょっとって感じですね☺️❣️
はじめてのママリ🔰
発語ゆっくりなわりには身振り手振りで主張してくれて順調な方だとは思うんですけど
3歳2ヶ月なってすぐ入園で、、、外れなかったらどうしようって不安が😂
すごい!
うちは朝タプタプです🤣🤣🤣
あさイチ行きたがることもなく、なんならオムツ替えも逃亡です😭