
イイネでも🙏職場の人に「家決まったの?👀」と急に言われたのですが他のス…
イイネでも🙏職場の人に「家決まったの?👀」と急に言われたのですが他のスタッフから聞いたと思います?あと《内覧会ある》と言うと新築とバレますか?中古でも可能性ありますか?
それぞれイイネか、コメントでお願いします🙏
職場の店長にだけ、引っ越し予定あることは通勤があるため伝えてて、店長からは引っ越しいつ頃?などの会話はされてたのですが、(そのほか業者決め大変😫など)
スタッフAさんには、家のことを言ってなくてむしろ知られなくてもよかったのですが、先ほど急に「家とか決まったの?!👀」とふと言われ、
「あ、、はい。」といったら時期など聞かれ、来年?とか言われたので詳しくは知らないのは分かったのですが。
で、どの辺かいわれたのでoo駅とoo駅近くみたいに濁しました。理由は都会に住んでおり、駅名いってその時期のマンションだとコレだ!と調べたらすぐわかり、値段もばれるため。。
すると、え?!oo駅ってxx駅近いよね。
わたし、そこに前に住んでたよ。
と言われてしまいました。
しかも、そのxx駅というのが、買った家の最寄駅なので驚きで声も出ず😭😭
そこです!とか言える立場でもなくて。。。なんとなく。
で、言わずにいました。
言った方が良かったのでしょうか??
後から知った方が微妙だけど、私がどの最寄駅から出勤してるかなんて誰も知らないままだとは思うし気にしなくていいのですが、モヤモヤします
そのxx駅にたつ新築マンションは、そこしかなくて。
もしやわかってて聞いたの?とまで思ってしまいました😭😭どう思いますか?
あと、「来週ちょうど内覧会あるんです」と話の中で言ってしまったのですが(家のエリアのことで動揺し、なにか話を繋げたくて)それって、中古マンションでも可能性ありますか?それか、内覧会ときくと新築と思います?
どちらかは聞かれてません。
生意気だと思われ、働きにくくなるのを避けたくて
きにしてしまいます。
(私だけパート短期なのでなおさら)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①家のことは本当にエリアは知らなくて聞いてきたと思う

はじめてのママリ🔰
②ある程度きいて、しってたのかも?時期も含め

はじめてのママリ🔰
①内覧会といったから、新築と分かったと思う

はじめてのママリ🔰
②内覧会といっても、知らない人からしたら中古と思うかも
コメント