
【妊娠初期 腹痛 出血なし】妊娠9週目です。妊娠がわかってから、時々…
【妊娠初期 腹痛 出血なし】
妊娠9週目です。
妊娠がわかってから、時々腹痛が起きます。
下腹部痛だったり、へその左右あたりがチクチクしたり、
ぴきーんと伸びるような痛みだったり、
ランダムに痛みが出ます。出血はありません。
便も毎日ではないですがちゃんと出ていると思います。
昨日検診で問題もなく、、
腹痛のことを聞き忘れてしまいました💦
流産含めて妊娠は3回目ですが、今まであんまりそんな痛みを感じたことがなかったので、気になります🤥
同じような痛みがあった方教えて欲しいです!
また、それと関係あるのかわかりませんが、もう下腹が出てきてる感じがするのですが、、、張っているのか大きくなっているのか、、
これくらいの時期からお腹が出て来た方はいますか?
合わせて教えていただけると嬉しいです!
- ちーちゃん🔰(妊娠9週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時、初期からお腹痛かったです💦私の場合は生理痛みたいな感じで寝込むほどで何度も通院しました💦
私も流産2回経験していてすごく不安でしたが結局その後も問題なく原因不明で、子宮が大きくなる痛みじゃないかなぁとは言われ妊娠中の腹痛に効く漢方も出してもらいました!
下の子の時は同じくらいの週数で親戚に妊娠気づかれました😂太ったせいもあるかもですが、確かに下の子はかなり早くからお腹出てました😂
チクチクだったり伸びるような痛みだったり多分子宮が急激に大きくなる痛みっぽいですよね🤰
お大事になさって下さいね🥰
ちーちゃん🔰
コメントありがとうございます!
寝込むほどの痛みがあったのは大変でしたね💦
その後無事にご出産されてるとのことで、安心しました☺️
なるべく無理せずに様子見てみます!
やっぱり2人目以降だと早くお腹が出ることもありますよね🤣