
コメント

はじめてのママリ
妊娠おめでとうございます!
私自身2度の初期流産を経験しています。体外受精もしています
乗り越えた方とあるのですが、、
正直妊娠中は胎動が始まるまで不安で不安でしょうがなかったです😭
今、お腹の中にいる子が無事に産まれるまできっと心配は続くと思いますが
きっと大丈夫です🥰🥰

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます😊
私も昨年稽留流産を経験し、その後妊娠して今15週です。高齢なこともあり、また心拍止まっちゃうんじゃないかと、ずーっと不安です😢
まだ乗り越えれてはないかもですが、赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!✨
15週なんですね!おめでとうございます☺️
不安な気持ち共感していただけで嬉しいです(;;)
信じる気持ちを強く持とうと思います!頑張りましょう😊- 4時間前

たぬこ
妊娠おめでとうございます★
私は2回目の移植で妊娠するも、10週で稽留流産、その後はかすりもせず、6回目でやっと妊娠、出産に漕ぎ着けました!
私も一度流産したこともあり、今度こそは!って気負ってたところもありましたが、つわりが壮絶すぎて、流産の不安とかぶっ飛んじゃいました…
流産の可能性が低い週数になっても、必ず◯週の壁が何度も出てくるので、気負わず、マタニティライフを過ごして欲しいです✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!!!
そうですよね、、胎動が始まるまで毎日エコーして欲しいくらいです🥲
この心配事もストレスにつながって良くない影響があるんじゃないかと負のループです(;;)
でも、お腹の子を信じて過ごしていこうと思います!!!✨️
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん も13週とのことで、おめでとうございます!!☺️
はじめてのママリ
エンジェルサウンズご存じですか??
2人目でも心配で毎日やっています😅
でも毎日生存確認できるのでほんと気持ちが落ち着きます!!
12週から使えるようですが
9週でもがんばって探せば聞こえました!
お互い頑張りましょう〜✨