
コメント

ひまわり
私は離婚しました。
そして再婚しました😁
幸せです❤
どんな生活態度ですか?

lii
どんな状況なのかよく分からないですが
周りが決めることではないので
mmさんが自身と子供がどうしたら負担にならないか だと思います!
-
mm
私はもうどうでもいいので子どもらが幸せならいいなと思います。
現にパパ大好きなので、- 6月17日
-
lii
パパ大好きだけど今後大きくなった時はどうですかね?
子供の前だけではいいパパなんですかね?
私ならそんな関係で同じ家に住んでることさえストレスかなと😥
実際まだ3歳前だと、離婚しても幼い子の記憶は残るかな?😥パパの存在も忘れてしまうのかな?とも思っちゃいます。。- 6月17日
-
mm
大きくなったらお世話もいらないし余計に関わらなくなるかな…
一緒に暮らしてはいますがほぼ家にいません。夜寝に帰ってくるだけです。朝帰りとかの日はずっと娘たちと家にいるしかありません泣
確かに。決断するなら今、なんて気もしますね…!!- 6月18日
-
lii
そのくらいしか帰ってこないとパパの存在も薄く忘れちゃいますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
確かに、子供が物心つく前にって言うのはベストかもしれないですね😥- 6月19日

REOTEN
何があったかはわかりませんが、ご自分の考えが全てだと思います。
他人は人生の責任はとってくれません。
世界中が敵でも自分だけは味方でいられる自信があるなら離婚する必要はないと思いますょ。゚(゚^艸^゚)゚。
自分の人生、子供の人生どちらも責任を持つのは自分しかいないんですから…
精神状態が辛いなら、まずはそれをどぉしたら少しでも楽になるかを考えて見たらどぉでしょうか⁇
-
mm
確かに周りは何言ったって最終的な責任はとってくれませんもんね…
病院へ行くにしても私は専業主婦(働くな家にいろと言われています)で旦那の低賃金からだとしっかり通うのが難しくて( ; ; )- 6月17日

ぷりん
いろんな方に相談してそれでみんなが離婚した方がいいって言われる旦那さんでも、mmさんは好きで旦那さんがいいって思って離婚しないでいるんですよね。離婚したくないって書いてるのでそれが今のmmさんの気持ちですよね。ただ今の状態がずっと続くと精神的にもしんどい事が多いから迷う感じでしょうか…?箇条書きでどこが好きで、どんな所が離婚したい理由か書いてみると気持ちの整理つくんじゃないかなと思います!
離婚したくないなら今のままではダメということだと思うので改善できるように話し合いしたりも必要かなとおもいます。
-
mm
こういう関係の話し合いしようというと、大体逆ギレされたりふてくされて話を聞いてもらえなくなってしまい、解決したことがありません( ; ; )
離婚したくはないです、したくはないんですが、好きな理由は何分も考えてやっと思い浮かんでくるくらいなのに、嫌いな、離婚したい理由はいくらでもポンポン出て来ます…- 6月17日
-
なーさん(*´∀`)
全くおなじです
- 6月18日

なーさん(*´∀`)
わかります、その気持ち
-
mm
もどかしいですよね…
- 6月17日

退会ユーザー
好きなところもあって
子どもから父親奪いたくなくて
何より、離婚したくないという思いがあるのなら離婚することないと思いますけど、、、(^◇^;)
子どもに害がないのなら 。
今のままでいいのではないですか?
周りに何と言われようが
関係ないですよ、自分たちの問題なので。
100人に聞いて100人が離婚を進めたからといって決めるんですか?
大切なのは自分の意思と子どもの将来です。
-
mm
子どもはまだ小さいのでなにも気づいていないし何も察するとかもないです。ただ、女の子だし年頃になって知ってしまった時どう思うのかなと考えると害がないとは言い切れないのかも…難しいです。
やっぱり同じような境遇を経てからの離婚をアドバイスしてくださるような方の意見は重要だなとは思って…- 6月17日

ぼんぼん
子供に害がなければ離婚しなくてもいいと思いますよ。
旦那さんといることでmmさんの精神状態が悪くなって子供に影響が出るなら離婚した方がいいと思うな🤔🤔
私なら全ては子供基準ですね。
父親の存在が子供に悪影響与えるなら、仕方ないと思います。ママが幸せなら、父親はいてもいなくても何とかなりますよ👍
-
mm
今のところ直接的な害はないとは思います…でも上の子には感情的になってしまい、下の子には泣いて呼んでいてもすぐに反応してあげられない事が増えています…
- 6月17日
mm
いいな…と羨ましい気持ちがあるのも正直なところです泣
主に、箇条書きで失礼します
携帯依存症(常にゲーム
育児ほぼ不参加
二児の産前産後不倫
風俗だいすき
休日は基本いない(遊び
一台しかない自家用車を
仕事と遊びで乗ってってしまう
ひまわり
正直、離婚をお勧めします。
私が離婚を決めたのは
スロット依存症。
ゲーム依存症。
3度の浮気。
(1回目付き合ってる頃、2回目元カノ、3回目職場の後輩)
3番目の女が決定打で、今の彼女。
さらに、その女がワタシの部署に配属となりワタシはパニック。
不妊治療代金を初め、
生活費を入れない。
私の貯金を崩し生活する。
運転しない。
セックスレス。
とまぁひどいもんでしたよ(笑)
mmさんにはお子さんがいらっしゃるので決断に悩むかもしれませんが、
いい男も存在します。
お金のこと、仕事のこと、子どものこと、本当になやむことと思います。
見た限り親権はとれると思います。
確かにまわりの協力も必要だと思います。私の母はわたしと妹を女手ひとつでそだてました‼mmさんにだってできると思います!その準備を初めた方がいいかな?って思いました。
mmさんが旦那様に気持ちがないのでしたら....あるなら強要は致しませんが、その方が幸せになれるかと思いました🎵
mm
あ…旦那ギャンブルも依存症並みかもしれません。お小遣いのなかでやってはくれていますが月20万前後のお給料で毎月3万取られるので家計は本当に厳しいです泣
元旦那さんもなかなかでしたね、
わたしも2人だけの問題だったならすぐ役場行って届をもらってくると思います。
んん、気持ちがないわけではないです。でも、新しい道を歩み幸せに過ごしている方たちが、やっぱり羨ましいな とも思うのです…どっちだよって感じですが、自分でももどかしいです。
でもりこさんのアドバイスは前向きに検討していこうと思っております…!
ひまわり
どっちの結果になろうとも備えておくだけで気持ち的に違うと思いますよ。
お金はバレないように貯めておくとか、次に裏切り行為でもあろうもんなら、証拠もあった方がいいです。
旦那様を信じていないようで、なんとも言えませんが、備えだと割りきって淡々としたらいいと思います。
その中で、旦那様を惚れ直すこともあるでしょうし、あれ?何だかいい感じになってきてるかも?ってこともあるかと思います。そしたら、そのお金は家族旅行で使えばいいのです。
備えて損はないかと思います。
頑張ってくださいね😃
応援します💕