※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

生後42日の子供がいます。モロー反射で眠りが浅くなるので夜寝る時はス…

生後42日の子供がいます。

モロー反射で眠りが浅くなるので夜寝る時はスワドルを着せ、朝脱がします。
(夜はミルクをあげる度に脱がしてまた着せています)

起きてから全然寝ないのでお昼寝の時間を作っているのですが、昼寝の時にもスワドルを着せても良いと思いますか?

あまり長く着せない方が良いとは思いますが、、

同じようにスワドルを着せてる方は何時間お昼寝させていますか?

コメント

まなかなママ🧸

上の子スワドル必須ベビーでした。
でも一応昼夜区別するために(本人に伝わってたかは不明ですが)、お昼間はおくるみで巻いてましたよ。生後40日前後とかはまだ昼寝、夜寝 というよりは飲んで寝るの繰り返しで1-3時間の細切れ睡眠でした。

  • ちゅん

    ちゅん

    お昼寝はおくるみにしたら良さそうですね!
    うちの子朝起きたら全然寝なくて😅
    寝ても10分で起きて泣いて、また寝て20分で起きて泣いてとかなのでまとめて寝てくれなくて💦

    • 1時間前
  • まなかなママ🧸

    まなかなママ🧸

    YouTubeとかで巻き方調べてみてください!でもそれでもダメならちゃんさんが休める程度にスワドルも使っていいと思いますよ!モロー反射なくなったら、スワドルも卒業できるので大丈夫🙆!

    さらに細切れなんですね🥹泣いてしまうと、おいてもおけないしちゅんさんもつかれますよね🫠うちは夕方から夜中がよく泣く時期があって、お風呂以外ずーっと抱っこ紐、夜中も抱っこ紐したままソファで寝るなんて日もよくありました🥺

    • 1時間前