
コメント

まなかなママ🧸
上の子スワドル必須ベビーでした。
でも一応昼夜区別するために(本人に伝わってたかは不明ですが)、お昼間はおくるみで巻いてましたよ。生後40日前後とかはまだ昼寝、夜寝 というよりは飲んで寝るの繰り返しで1-3時間の細切れ睡眠でした。
まなかなママ🧸
上の子スワドル必須ベビーでした。
でも一応昼夜区別するために(本人に伝わってたかは不明ですが)、お昼間はおくるみで巻いてましたよ。生後40日前後とかはまだ昼寝、夜寝 というよりは飲んで寝るの繰り返しで1-3時間の細切れ睡眠でした。
「ミルク」に関する質問
助けてください🥹 10月1日から保育園に通いだすのですが ミルクを飲んでくれません🥲 完母で11ヶ月まで育てており 保育園でミルクを1回飲む時間があります。 朝預ける前に授乳、昼過ぎにミルク、夜授乳の スケジュールで考…
学生時代から仲良くしている友達がいます。 昔から深く考えない子ではあったのですが、お互い年齢も上がって来たのもありちょっと心配な場面が多く目につくようになってきました。 家に来てくれた際、こっちに着いてから…
生後1ヶ月と15日。 まだまだおっぱいをうまく飲めるようにならない。 浅吸いだし、そのせいでか毎回空気をたくさん飲み込んで、「っはー!」って苦しそうに息継ぎしてる。片方5分吸えればいい方で、両方吸えることなんて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅん
お昼寝はおくるみにしたら良さそうですね!
うちの子朝起きたら全然寝なくて😅
寝ても10分で起きて泣いて、また寝て20分で起きて泣いてとかなのでまとめて寝てくれなくて💦
まなかなママ🧸
YouTubeとかで巻き方調べてみてください!でもそれでもダメならちゃんさんが休める程度にスワドルも使っていいと思いますよ!モロー反射なくなったら、スワドルも卒業できるので大丈夫🙆!
さらに細切れなんですね🥹泣いてしまうと、おいてもおけないしちゅんさんもつかれますよね🫠うちは夕方から夜中がよく泣く時期があって、お風呂以外ずーっと抱っこ紐、夜中も抱っこ紐したままソファで寝るなんて日もよくありました🥺