
夫婦喧嘩で子供の前では普通にするって難しくないですか?子供の前では夫…
夫婦喧嘩で子供の前では普通にするって難しくないですか?
子供の前では夫に対してもいつも通りニコニコ話しかけて笑い合ったりするってことですよね?
我が家は子供に対してはお互い普通に振る舞ってるけど、夫婦間同士では話さないので結果空気は悪い気がします。
(どちらかが子供と話してるときはもう一方はその空間に入らないので、なんとなく子供の奪い合いみたいになりますw)
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ママリ
私も、普段通りに接するのは無理です😥(笑)同じようなかんじです。
夫に普段通りに接するというよりは、子どもや自分が普段通りの生活を送れるように、夫とは業務的に関わる…みたいな感じになりますね…
こっちがそうしようとしても
うちの場合は、向こうは子供のことも無視、スルー、何もやらなくなる時もあるので、そういう時は、夫の事は何もしない、スルーしちゃいます…(笑)

まま
子供の前で普通に接してても分かりますよ。
子供は親のこと誰よりも見てますから。
なので夫婦喧嘩してもすぐ仲直りするのが1番ですね。
でも私は夫婦喧嘩もちょっと言い合って仲直りするって姿を見せるのも良い事だと思ってます。
人と人との関わりなのでずっと仲良しな姿だけを見せるのも良いのかもしれませんが
仲直りの仕方とかを見せて教えるって事も時には必要なんじゃないかなと思います。
コメント