1歳の子供におすすめの室内玩具を教えてください。現在持っている玩具以外で、メーカー名も知りたいです。ウッディプッティのもぐもぐボックスとメガブロックについての感想もお願いします。
【1歳0ヶ月 おすすめの玩具】室内で遊べる玩具、教えて欲しいです!
因みに今持っている玩具は
・アンパンマンのよくばりボックス
・アクティビティキューブ
・ボールプール
・足けり乗用玩具
です。
上記の玩具以外で1歳くらいの頃にお子さんが楽しんで遊んでいた玩具を教えていただきたいです。
面倒でなければメーカーも教えていただけたら嬉しいです!
(できれば上記の玩具のように場所を取る玩具は控えたいです💦)
因みに私が今悩んでいるのは
・ウッディプッティ もぐもぐボックス
・メガブロック
です。
こちらの玩具を持っている方も感想教えてもらえたら嬉しいです!
(ウッディプッティは今更買うのは遅いのかな…?メガブロックは早いのかな…?と悩んでいます。)
- かおり(1歳1ヶ月)
コメント
チョッピー
市販の玩具は数日で飽きちゃって余り使わないので、
積み木
ミッキーのカップかなと。
モンテッソーリの手作りで検索かけると出てきますが、
綿棒の色分け落としとか、
スプーンで毛糸玉すくいとか、
洗濯バサミを付けるのとか、凝ってずっとやってます😊
簡単になるとやらなくなるので、ちょっと手を加えてレベルを上げてあげると又もっともっとやりたいになります。
あとは、玄関で、靴を履く、全部靴を出して靴と靴を合わせることとか😂冷蔵庫の前でマグネットパズルを合わせたり
カラーペンで塗り絵(ぐるぐるやったり、てんてんてんやったり、)でスーパーの塗り絵を出すとおもちゃもらえるのを上の子たちをみていて知っているので、張り切ってやってます💦😄
絵本も1人でマネっ子してお気に入りの本は1人で何度も読んでますよ
あと、冷蔵庫のダンボールのお家が今のお気に入りです。シール貼ったりお人形連れて行ったり👋
チョッピー
洗濯バサミは握力なくても開くのからが良いと思います。✨
積み木はフタが付いているタイプでオススメは中古ですが、「けんちゃんと遊ぼう」って言う積み木みたいなのが。蓋が出来ると埃が入らないのとカラーが付いているもの、そして、積み木で何か製作するのは一度開いたら一つくらいで、箱にパズルのように片付けるのに凝ります🍀
カラーペンは幼稚園で使うような短めで太めのモノが持ちやすくて安全かと👋
-
かおり
成る程…子に合ったものを探し当てるのがなかなか大変そうですね😵
その3つはまずはじっくり見極めて探す事からはじめてみます!
ありがとうございました✨- 9月29日
かおり
こんなに沢山ありがとうございます!どれも参考になります✨
そして読んでいるだけで楽しそうに遊んでいる情景が浮かびます。
とりあえずすぐ遊べそうな
積み木
カップ
洗濯バサミ
マグネットパズル
カラーペン
買ってみます!
回答ありがとうございました✨✨