
コメント

たろうちゃん
起きる時間も固定してあげると
生活リズムもついてくるので
ミルクを合わせるより
起きる時間も固定すると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰
リズムをつけるために決まった時間に起こしてミルクもご飯も大体決まってました
-
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
決まった時間に起こしたいのですが
4時におきちゃうこともあれば5時、6時と定まらないので悩んでました😭- 41分前
たろうちゃん
起きる時間も固定してあげると
生活リズムもついてくるので
ミルクを合わせるより
起きる時間も固定すると良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
リズムをつけるために決まった時間に起こしてミルクもご飯も大体決まってました
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
決まった時間に起こしたいのですが
4時におきちゃうこともあれば5時、6時と定まらないので悩んでました😭
「ミルク」に関する質問
混合育児の母乳、いつまで続けたらいいか悩んでます、、、 1日8回の搾乳で頑張ってましたが時間取るのも大変で、少しずつ減りミルク導入したらめちゃくちゃ楽で😭✨ そこからゆるーーーく母乳育児続けてきてましたが、搾乳…
生後4ヶ月になりましたが、元々ミルクの飲みが悪くついに成長曲線が横ばいになってしまいました。平均よりも下に位置しているので、このまま下がっていってしまいそうで不安です。今も無理やりなんとか試行錯誤して飲ませ…
母乳についてご相談したいです。 現在、生後18日の男の子を育てております。混合で育てておりますがなるべく母乳で育てたいと思っており頻回授乳を頑張っています。 1回の授乳は右乳10分、左乳10分を1サイクルとし、2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
19時半に寝て3時〜5時半に起きます
部屋は7時に明るくしてるのですが
ミルクは起きて欲しがったらあげるようにしているのでその時間でずれてしまいます💦
起きる時間はどのように固定するのでしょうか?
たろうちゃん
すみません💦
勝手に起きるのが遅いタイプかと
思ってコメントしてしまいました😭
早起きタイプなら起きた時にミルクで
良いと思います😊
Mママ🔰
とんでもないです!
ありがとうございます!!
めちゃくちゃ早いんです😭笑
なので離乳食の時間が固定できなくて悩んでいました🤣
たろうちゃん
私の場合ですが
朝と昼に離乳食してました!