※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
ココロ・悩み

いずれ保育士復職したいと思っていますが、SNS見てると、怖すぎて無理だ…

いずれ保育士復職したいと思っていますが、SNS見てると、怖すぎて無理だと思ってしまいます😭


親が保育園での子どものあおじや、傷を晒す。

コメント見ると
うちなら怒鳴りこむ!
許せない!
旦那どなりこみにいかせるわ!

みないなコメント多数…

そりゃ腹は立つとおもいますが、保育士も人間だし、複数の子どもをみてるので、いくら愛情持って見ていてもやむを得ないことがあるんですよね😭

こうやって、保育士不足は加速するんだろうな…


コメント

ママリ🔰

保護者のそういった行為は教師や保育士が保護者対応や保護者からクレームが入らないようにを第一に考えてしまい、心から子供第一で向き合えず、それが保育の質の低下や働き手の不足になり、結果子供に悪影響を及ぼすってことに気付いて欲しいですね💦
もちろん意見など伝えることは必要ですが、怒鳴り込む!とかそういう姿勢は保護者としてどうかと思います🥲