
娘は10ヶ月からつかまり立ちしていますが、まだ一人で立てません。手を繋いで歩きたいです。
皆さんのお子さんはつかまり立ちしてからどのぐらいで歩き始めましたか?
うちの娘は10ヶ月からつかまり立ちしてますが、まだ一人で立つことは出来ません💦
早く手を繋いで歩きたいなぁ🎵
- ♡haru♡(8歳)

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
一歳二ヶ月ですが、まだ歩きませんよ〜😵

まろま❀.*
7ヵ月くらいでつかまり立ちをして10ヶ月になる少し前に歩いてました!

退会ユーザー
6ヶ月後半でつかまりだち
10ヶ月後半で一人たっち
11ヶ月で5歩くらいヨチヨチ
1歳で外でもヨチヨチ歩けるくらいになりました!
つかまりだちが早かったので、歩くのも早いかと思いきや、そーでもなかったです。笑

ぴろ
うちも11ヶ月くらいからつかまり立ちしてますがまだ歩きません〜!
だけど今日両手つかずに少し二本足で立つことがあったので(一瞬ですが)もう少しかな?!というところです🤗
早くおてて繋いで歩きたいですよね〜♡

Mi.mam☆
長男は6ヶ月半でつかまり立ち、8ヶ月で一人立っち、9ヶ月になってすぐ1.2歩歩いてそれから1週間くらいでよちよち歩いてました😅
10ヶ月の時には手を繋いで外で歩いてました!
赤ちゃんの時期が短すぎて今ではもっとゆっくりで良かったなと思います!

退会ユーザー
つかまり立ちが7〜8ヶ月頃、1人立ちが11ヶ月頃、1歩が出たのが1歳2ヶ月でその月のうちに〜10歩まで歩けるようになりました。1歳3ヶ月頃からはお外でも歩き出し(それまでも歩きましたが寒かったのであまり出てなかったです笑)、1歳7ヶ月の今やっと自分から手を繋いでくれるようになりました…が、5分ぐらいで飽きて1人歩きして、また手繋ぐのを催促して…の繰り返しです笑
歩き出すのは1歳2ヶ月でしたが、手を繋いで歩くにはもう少しかかるかも知れません〜
コメント