※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ
子育て・グッズ

夜泣きについて愚痴を言いたいです。末っ子が夜泣き中で、上の子たちが起きないのは良いですが、ぐっすり眠れる子が羨ましいです。眠いのは何人目でも同じです。

【愚痴です】
夜泣き…。
上の子達の時も思ってたけど夜泣きっていらないなぁと…。
3月生まれの末っ子さんが絶賛夜泣き中で起きる。起きる。起きる…。
夜中の度に上の子達が起きちゃうって事はないからそれはいいんだけど…

一般的に夜泣きの時期になっても夜泣きしなくて朝までぐっすりって子が羨ましい…。

あぁ…何人目でも眠いものは眠いんだよ!!!!!

コメント

ママリ

あ〜めっちゃわかります😭
普通に横になって、安心して普通に眠りたいですよね😭

  • みぃこ

    みぃこ


    自分のタイミングで寝る、起きるって幸せな事だったんですね…笑
    お互い自分のタイミングで寝る、起きるの生活になるまでまだまだかかりますが…なんとか乗り切るしかないですね…

    • 9月27日
ふうり

わかります😢
寝不足ってほんと辛いですよね、、
よく寝る子って羨ましいです。

睡眠退行中の3人目は1h〜1.5hごとに起きます💦
私から夜通し寝る赤ちゃんは産まれたことないです💦

  • みぃこ

    みぃこ


    何が不満でそんなに夜中に泣くのか教えてほしいですよね…
    今回の子は夜泣きはしないのでは…?と、勝手に期待しますがうちもダメです…😭笑
    いつかは夜泣きもおさまるよっていうのはわかってるんですがそのいつかとはいつだーーーーって毎日思ってます…笑

    • 9月27日
ママリ

分かります😢
うちの下の子も絶賛睡眠退行中で毎日夜が憂うつです😂
日中ずーっと眠いです🫠

  • みぃこ

    みぃこ


    本当になぜに睡眠退行する必要があるのかこっちが納得できる理由を誰か教えてくれーーーって思いますよね😭笑
    昼間のにこにことご機嫌な時の可愛さでなんとか頑張ってますが…母親だって寝たいんだ…ですよね…笑

    • 9月27日