
無視やパワハラを避けるためには何が必要でしょうか。仕事ができることが重要でしょうか。
無視やパワハラされないために必要なことはなんですか?やはり仕事ができることでしょうか。仕事が完璧でもパワハラされる人っているんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事ができても、常識やマナーがなってないとされやすいのかな?という感じします💦

はじめてのママリ🔰
愛嬌とか、後は普段からの言い回しとかも大きいかなと思います。
とにかく明るく、仕事は率先して探し、分からないことは分からないと聞く!
これでアラフォーですがパワハラとか無視とか受けたことないです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗私もそのように心がけていこうと思います✨
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
時には御局様的な人をヨイショしたりも大事だと思います笑
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自分より優秀で目立つ部下を嫌う上司ってどこにでも居るので、仕事完璧でもパワハラされることは普通にあると思います。
筋肉あってガタイある男性はパワハラされにくい舐められにくいって、何人かから同じこと聞きました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗女ですけど鍛えようかな😂自分より優秀な部下を嫌う…上に立っちゃいけない人っていますよね😭
- 1時間前

ひーちゃん
ニコニコ愛嬌よく接することかなーと思います。
いかに付かず離れず嫌われずに過ごせるかが大事かと。笑
パワハラって気に食わないって気持ちが出てるんだと思うので。
仕事ができるのが気に食わないでされることもあるし…
挨拶ができないのが気に食わないでされることもあるし…
万人に好かれなくても
万人に嫌われないのが大事かなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
万人に嫌われないこと、本当に大切ですよね。
つい好かれようとしてしまいがちですが、嫌われないことの方がメリット大きいことに気づきました- 1時間前

はじめてのママリ🔰
されない為にはされた時に無視することですね!
かまってほしいとか、あいつより上に立ちたいって気持ちから来たり、普通にその人の性格的にそもそもが終わってたりなどなので、相手にしないのが1番です!
あとは、上手くかわす!まーた言っとるわくらいでいるのが大切です😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗マナーや常識確かに大切ですね✨