
言葉の発達(理解あり)が遅いお子さん何歳ぐらいで話すようになりましたか?
言葉の発達(理解あり)が遅いお子さん
何歳ぐらいで話すようになりましたか?
- ぽぅ🕊️(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)

しぃ
3歳くらいで話すようになりました!

ひーちゃん
1歳半検診でひっかかり
療育に通いながら2歳前に単語が少し
2歳10ヶ月くらいに2語になり
3歳になったら一気に増えた感じがします。
ただ動詞が弱いのか、興味ないことはインプットされないのか…
車が走るなどは少ないです💦
ママ、あっち行こうや牛乳飲みたい
などやりたいこと、欲しいものに関してはしっかり話すようになってきました。

はじめてのママリ🔰
1歳半からポツポツ発語はあったけどなかなか増えていかなくて、2歳3ヶ月で最近やっと二語文話すようになりました。「あっちいこ」「ねんねしよーね」「いっしょにたべよーね」みたいな感じです。
やはり単語がまだまだ少なくて、2歳過ぎから市の親子教室に通ってます。
コメント