※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳、夜ご飯は椅子から脱走して歩きながら食べるスタイルです。1歳0ヶ月…

1歳、夜ご飯は椅子から脱走して歩きながら食べるスタイルです。

1歳0ヶ月の娘です。
すみません...批判はなしでお願いします...。

夜ご飯を8割方食べて、大体ご飯系が残るのですが、それを椅子からおりて歩き回ってる時に、口に入れてあげて食べさせてます。
我が家では「小鳥の餌やりスタイル」と呼んでいます。

お行儀が悪いのも、良くない癖がつくのも分かるのですが、とにかく口を開けて食べに来るのがかわいくてかわいくて🤣

ちなみに、朝食はパンか大好きな納豆ご飯が多いので、椅子に座って全て完食!昼は保育園で座って完食!してるので、1食くらいいいかーって甘やかしてます。笑


同じ方いませんか...?

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいいです🩷
全然いいと思います🤣🤣
行儀良く というのはそのうち身につくのかな?と思ってとりあえずちっちゃいうちは、食べてくれればそれ優先でいい気がします🥰

まゆ

旦那が居ない日はそれやってましたー😂
どっか行ってしまうので、呼んでは食べさしを繰り返してました😂
だって1歳はずっと座ってられないんですもん!
徐々に座る訓練していくみたいな👍

旦那が居る日は子供は旦那が怖いみたいでチーンと座っています😅