
臨月、夕飯が作れません😭妊娠36週の妊娠糖尿病妊婦です。主人の帰りが23…
臨月、夕飯が作れません😭
妊娠36週の妊娠糖尿病妊婦です。
主人の帰りが23時近いことが多いので、1歳の子どもと大人の食事を別にしています。
子どものご飯は夕方さっと作ってますが、大人が食べる夕飯を子どもをお風呂や寝かしつけしたあとに作るのでその後はヘトヘトで作る気が起きません💦
ここ数日、まともに作れず何か帰りに買ってきてもらったり、納豆ご飯と味噌汁のみという生活をしています。
血糖値は上がらないようにお米の量や順番は気にして食べているのですが、栄養が偏りすぎてて心配です😢
みなさん、臨月ってこんな疲れやすかったですか?😭
赤ちゃんのためにも食事を頑張らないといけないのはわかっているのですが、料理以外のことで追われて厳かになってしまっています。
みなさんが臨月の時、普段通り家事育児こなせていましたか??甘えでしょうか??、😭
- ママリ(妊娠36週目)

ぱん
家事育児普段通りやってましたがめちゃくちゃ疲れやすくて途中休憩挟みながらでした💦
産後は妊娠中の疲れやすさが嘘だったかのように元に戻りました😂
ママリさんも旦那さんが買ってきてくれるなら全然気にしなくていいと思いますよ!!少しの間だけですし☺️
お子さんのご飯作っているだけ全然すごいです👏

ままり
臨月めっちゃしんどいです😓夕飯は出来合いのものや、チンするだけ、とか楽させてもらってます。育児もお風呂、寝かしつけは夫に任せています。もう無理〜ってなってます😇
コメント