※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕送りはいらないといつも言ってるのに、いきなり荷物送って、送った後…

仕送りはいらないといつも言ってるのに、いきなり荷物送って、送った後で「明日の午前中指定だから受け取りよろしく」ってLINEしてくる実母。
しかも生物。クール便なので宅配ボックスにも入れてもらえない。

イラッとする私は心が狭いですか?


家にいると勝手に予想して、週末の午前中指定してきます。
早くて8:30とかに届くので寝坊できない。
出かけてて受け取れない&事前に配達時間変更できない時は宅配の方への罪悪感半端ない。
単純に予定ないと思われてるのもムカつく。


昔は祖母(母の母)がこんな感じだったんですよ…
祖母が送らなくなったら母が受け継ぐんかい。

コメント

はじめてのママリ🔰

送る時はせめて日時きいてー😭って言ってもむりなんですかね?
なぜか親って無差別できますよね笑