※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少さんで平仮名が読める子は、いつから文字がすらすら書けるようになったのでしょうか。

年少さんで平仮名が読めていた子に質問です!

すらすら文字が書けるようになったのはいつですか?🤔

うちの子は自分の名前は書けるけど、それ以外の字は綺麗に書けるものと、読めるかな?っていう程度のものが混在しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳で読めていました🙆‍♀️
ちゃんと読める字書けるようになったのは年長です!
年中の頃も書いてましたが、読めたり読めなかったり‥カクカクした字でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそれくらいですかね💦
    上の子も読めるの早かったけど書くの遅かったので…
    ありがとうございます🙇

    • 6時間前
kuku

ひらがなだけなら年中だったと思います。
うちは読むのも書くのも独学(おもちゃ使用)だったので、書き順とかはともかく書くだけなら年少〜年中くらいだったと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇

    • 6時間前
てんまま

長男は3歳なってすぐ年少でしたが、漢字以外は読める文字書けていました(^o^)
次男は全然です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!うちも書けるのですが、すらすら書くという感じではなくて🤔
    ありがとうございます✨

    • 6時間前