
子どもの勉強…わかんなくて当たり前なんだけど、なんでわかんないんだよ…
子どもの勉強…わかんなくて当たり前なんだけど、なんでわかんないんだよ〜って思っちゃってイライラ🥲
何回教えてもわかってなくて、だんだん教える口調も強くなってしまう💦💦
みなさん子どもの勉強教える時イライラしてしまいませんか?😭どうしたらイライラせずに教えられるのか、私も頭が悪いので教え方も下手かもですが、、🥲
子どもには申し訳ないですが、勉強時間がストレスです😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それがすごく嫌で塾に入れました笑
私には分からない子のレベルまで
落とした教え方ができなかったです(-。-;

はじめてのママリ🔰
分かります😭
算数の簡単な式とかでつまづいた時は何で!?ってなりました💦
何で分からないのか、どうしてそうなるのか、がこちらに分からないとイライラしちゃうのかなと思って、とりあえず見届ける→何処でつまづくのか見る→子供にもどうやってるのか聞く(説明させる)→時間をかけて一緒に考える、ってしてました😓
めーっちゃ時間かかりますけど、今のところこれが一番の対処法かなと思ってます🥺
夫は頭良いからスラスラ教えられて羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰
イライラしますよ。
しかもわからないだけならまだしも、一生懸命教えているのに、子供は親だと甘えてしまい、ちゃんと聞いていなかったり、口答えしてきたり。
素直に聞いてくれる子ならいいのですが...
答えになっていなくてすみません。
私もストレスです。
コメント